ハロウィン制作🎃
- 2020/10/16
- 12:29
今日は室内で活動しました。
自由遊びの時間にブロックを広げると、みんなで囲んで電話ごっこをしたり、電車を長くつなげて一緒に走らせたり、仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。


また、今日は新しい体操に挑戦しました。
リズミカルな音楽がはじまると、ノリノリで立ち上がるお友だち。
保育士たちの動きをよく見ながらまねて、上手に踊りました♪

そして、今日はハロウィンに向けて、マント制作を行いました。
マントにつける飾りについて、かぼちゃとおばけのどちらがいいかを質問すると、一人ひとり
「かぼちゃ!」
「おばけ!」
と嬉しそうに選んでいきます。
みんながそれぞれ決まったところで、制作のはじまりはじまり・・・
かぼちゃを選んだお友だちは、オレンジ色のマントに目や鼻、口を貼りつけて、ダイナミックなジャック・オー・ランタンの表情を作り上げていきます。



おばけを選んだお友だちは、シールやペンを使って、べ~と舌を出したかわいいおばけを作りました。
帽子もかぶせておしゃれに変身♪

最後はキラキラテープで素敵に仕上げます✨


楽しく制作しながら、世界にひとつだけの個性豊かなかぼちゃとおばけのマントが出来上がりました
今からハロウィンが待ち遠しいです✨
みんなでマントをつける日が楽しみだね♪
~今日のお給食~

チキンカレーライス、ゆで野菜、豚肉と白菜のスープ
楠本
自由遊びの時間にブロックを広げると、みんなで囲んで電話ごっこをしたり、電車を長くつなげて一緒に走らせたり、仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。


また、今日は新しい体操に挑戦しました。
リズミカルな音楽がはじまると、ノリノリで立ち上がるお友だち。
保育士たちの動きをよく見ながらまねて、上手に踊りました♪

そして、今日はハロウィンに向けて、マント制作を行いました。
マントにつける飾りについて、かぼちゃとおばけのどちらがいいかを質問すると、一人ひとり
「かぼちゃ!」
「おばけ!」
と嬉しそうに選んでいきます。
みんながそれぞれ決まったところで、制作のはじまりはじまり・・・
かぼちゃを選んだお友だちは、オレンジ色のマントに目や鼻、口を貼りつけて、ダイナミックなジャック・オー・ランタンの表情を作り上げていきます。



おばけを選んだお友だちは、シールやペンを使って、べ~と舌を出したかわいいおばけを作りました。
帽子もかぶせておしゃれに変身♪

最後はキラキラテープで素敵に仕上げます✨


楽しく制作しながら、世界にひとつだけの個性豊かなかぼちゃとおばけのマントが出来上がりました

今からハロウィンが待ち遠しいです✨
みんなでマントをつける日が楽しみだね♪
~今日のお給食~

チキンカレーライス、ゆで野菜、豚肉と白菜のスープ
楠本