室内活動♪ 避難訓練もしました。
- 2020/07/28
- 12:57
今日は避難訓練です。お友だちが体操をしてると、不審者が園庭に侵入してくる対応訓練です。


不審者発見です。訓練が始まりました。

お友だちは、お星様のお部屋と事務室に分かれて待機しました。
事務室と、お星様のお部屋で待機です。
クオーレのお友だちは場所が変わっても、お友だちと一緒に落ち着いて過ごせました。


無事に避難訓練は終了です。

訓練の後は制作です。
「魚が跳ねて、ぴょーん!」の手遊びから、みんなでお魚をつくることになりました。
好きな色の魚を選んで両面テープを剥がしていきます。






べたべたの部分に綺麗なおりがみをくっつけて、お魚を仕上げました。
ピンクやオレンジ、黄緑、水色とオリジナルの素敵なお魚が仕上がりました。
みんなで見せ合い「じょうずにできたね」と拍手しました。
次にパネルシアターが始まりました。くまさんの周りに小動物が集まり「かえるの合唱」や好きな歌がリクエストされて
お誕生日の歌に発展しました。すると誕生月のお友達も前に登場です。

みんなで歌に盛り上がって、お昼となりました。


今日のお給食は



ぶどうパン、スコッチエッグ、かにかまサラダ、ポテトスープ、牛乳
「きょうの、おきゅうしょくは、なんですか?」と調理員さんに聞くお友だち。みんなで、美味しくいただきました。
柴田



不審者発見です。訓練が始まりました。

お友だちは、お星様のお部屋と事務室に分かれて待機しました。
事務室と、お星様のお部屋で待機です。
クオーレのお友だちは場所が変わっても、お友だちと一緒に落ち着いて過ごせました。



無事に避難訓練は終了です。


訓練の後は制作です。
「魚が跳ねて、ぴょーん!」の手遊びから、みんなでお魚をつくることになりました。
好きな色の魚を選んで両面テープを剥がしていきます。






べたべたの部分に綺麗なおりがみをくっつけて、お魚を仕上げました。

ピンクやオレンジ、黄緑、水色とオリジナルの素敵なお魚が仕上がりました。
みんなで見せ合い「じょうずにできたね」と拍手しました。

次にパネルシアターが始まりました。くまさんの周りに小動物が集まり「かえるの合唱」や好きな歌がリクエストされて



みんなで歌に盛り上がって、お昼となりました。








ぶどうパン、スコッチエッグ、かにかまサラダ、ポテトスープ、牛乳
「きょうの、おきゅうしょくは、なんですか?」と調理員さんに聞くお友だち。みんなで、美味しくいただきました。
柴田