春を探しに行こう!!
- 2020/03/05
- 12:15
今日はとってもいいお天気
朝の会では、お当番さんがみんなの名前を呼んでくれました
ちょっぴり恥ずかしくなってお顔を隠すお友達もいましたが、お当番さんとタッチをしたりしながら、みんながお返事することが出来ました。
お話しが始まる前にちょこっと手遊び♪

♪キャベツの中からあおむしでたよ~ ニョキッニョキッ♪

♪おかあさんあおむし~
とっても上手に指を出すことが出来ています
そして、今日のお話しは・・・「ぴかぴかしょうぼうしゃのはっしーくん」の紙芝居です。

みんなが大好きな消防車や救急車、パトカーが出てきて、「ウ~ウ~」「ピーポーピーポー」と真似をし、楽しみながらみているお友達もいて、みんなワクワクした表情をしていました
さて今日は、少しだけ活動を分けて行いました。
3月で修了を迎えるひまわり組さんは、ハサミの活動。
そのほかのお友だちは、春を探しに行こう!!ということで園庭散策を行いました。
お外では、クオーレ電車に乗り込み、「何か見つけたら教えてね~」と出発!!

あっ、どんぐりの木に何かがあるよ~

どんぐりのつぼみかな~? どんぐりの赤ちゃんかな~?

桜の花のつぼみもふくらんできたね

などなど、木々の変化を楽しみながら散策をしました。
「アスレチック駅に到着で~す!!」とクオーレ電車から降りると・・・
びゅ~~~~
っと風が吹いてきました。
「キャー――――
」

「飛ばされちゃう~」とくるくる回りながら大はしゃぎ
「あっ!!」と言って、鳥さんを見つけてくれたお友だち♪

季節や自然を体全体で感じることができた貴重な時間でした
こどもたちは、日に日に成長している姿を見せてくれます。

スプーンを持ってお口まで運ぶことができたよ
「オレンジ、おいしいね
」

私は、自分で持って食べられるようになったよ

「ぼくは、洋服を畳んでしまう事ができるよ!!」
お友だちが頑張っている姿をみて、自分も頑張ろうとしたり、「一緒にやろう!」と言って、仲間意識が芽生えたり・・・
自分でやってみよう!という気持ちが強くなってきました
「自分でやりたい!」という子どもの気持ちを大切にしながら、見守りつつ関わって行きたいと思います。
~~~今日のお給食~~~
たぬきうどん、シュウマイ、小松菜の煮びたし、麦茶

お食事をしながら、「たぬきうどんの‘たぬき‘って何だか知ってる?」と尋ねてみると、「これ!!」と言って揚げ玉を指さして教えてくれました。ずごいですね!よくわかっています。とても感心しました
石川

朝の会では、お当番さんがみんなの名前を呼んでくれました

ちょっぴり恥ずかしくなってお顔を隠すお友達もいましたが、お当番さんとタッチをしたりしながら、みんながお返事することが出来ました。
お話しが始まる前にちょこっと手遊び♪

♪キャベツの中からあおむしでたよ~ ニョキッニョキッ♪

♪おかあさんあおむし~
とっても上手に指を出すことが出来ています

そして、今日のお話しは・・・「ぴかぴかしょうぼうしゃのはっしーくん」の紙芝居です。

みんなが大好きな消防車や救急車、パトカーが出てきて、「ウ~ウ~」「ピーポーピーポー」と真似をし、楽しみながらみているお友達もいて、みんなワクワクした表情をしていました

さて今日は、少しだけ活動を分けて行いました。
3月で修了を迎えるひまわり組さんは、ハサミの活動。
そのほかのお友だちは、春を探しに行こう!!ということで園庭散策を行いました。
お外では、クオーレ電車に乗り込み、「何か見つけたら教えてね~」と出発!!

あっ、どんぐりの木に何かがあるよ~


どんぐりのつぼみかな~? どんぐりの赤ちゃんかな~?

桜の花のつぼみもふくらんできたね


などなど、木々の変化を楽しみながら散策をしました。
「アスレチック駅に到着で~す!!」とクオーレ電車から降りると・・・
びゅ~~~~

「キャー――――



「飛ばされちゃう~」とくるくる回りながら大はしゃぎ

「あっ!!」と言って、鳥さんを見つけてくれたお友だち♪

季節や自然を体全体で感じることができた貴重な時間でした

こどもたちは、日に日に成長している姿を見せてくれます。

スプーンを持ってお口まで運ぶことができたよ



私は、自分で持って食べられるようになったよ


「ぼくは、洋服を畳んでしまう事ができるよ!!」
お友だちが頑張っている姿をみて、自分も頑張ろうとしたり、「一緒にやろう!」と言って、仲間意識が芽生えたり・・・
自分でやってみよう!という気持ちが強くなってきました

「自分でやりたい!」という子どもの気持ちを大切にしながら、見守りつつ関わって行きたいと思います。
~~~今日のお給食~~~
たぬきうどん、シュウマイ、小松菜の煮びたし、麦茶

お食事をしながら、「たぬきうどんの‘たぬき‘って何だか知ってる?」と尋ねてみると、「これ!!」と言って揚げ玉を指さして教えてくれました。ずごいですね!よくわかっています。とても感心しました

石川