大きな紙に絵を描こう!!
- 2020/03/02
- 14:14
今日はあいにくのお天気

室内での活動となりました。
まずはみんな大好き絵本タイム


今日は「はっはっはくしょーん」というお話しです

キリンやゾウ、ライオンなどいろいろな動物の鼻ところにハチさんがブーンっととんできて・・・
「はっはっはくしょーん」と大きなくしゃみをすると、ゾウの鼻が伸びてしまったり、ライオンのたてがみが飛んでいってしまったりと面白い展開に子どもたちは興味津々で食い入るように見ていました

次は体操をして体を動かします

「はとぽっぽ体操」を初めて行いました

ハトさんの羽のようにお手々をパタパタさせたり、キューピーやトノサマガエルなどいろいろなお友だちが登場します


トノサマガエルがケロケロケロケロッ

「もう一回やりたい!」とリクエストが出るくらい楽しんでいました


「次はブンバボーンがいい!」と子どもたちからリクエストがあり、ミュージックスタート

“パンダのお目目がつけまつげ”とノリノリ


たくさん体を動かした後は、描画活動です

大きな紙にクレヨンで自由に絵を描きます。
「なに色にしようかなぁ


「みどりが好き!グルグル~」

「私はラーメンを描いたよ!」
「ぼくはペロペロキャンディだよ


「これはお花だよ


集中・集中


今日は動と静の活動を取り入れ、子どもたちに満足そうな表情がみられ、描画活動では「虹を描いたんだぁ」 「ハートだよ♡」など自分で描いたものを教えてくれました。
中にはクレヨンの方に興味を持ちクレヨンのケースにレインボーカラーを並べているお友だちもいましたよ。
それぞれが楽しい時間を過ごすことができました。
今後も子どもたちが集中して楽しめる活動を取り入れていきたいと思います。
<本日のお給食メニュー>
ご飯・ポークチャップ・スナップエンドウのサラダ・みそ汁・牛乳

石川