避難訓練をしました!!
- 2020/02/28
- 14:03
今日は火災を想定した避難訓練に取り組みました

「火事が発生しました
」と先生が言うと、子どもたちはしっかりと先生と手をつなぎ、戸外の芝生の所に避難することができました

避難訓練の後は、戸外で思いきり体を動かして遊びました

先生と手をつないだり、バギーに乗ってお散歩を楽しみました
今日は陽射しが暖かいね

「よいしょ!よいしょ!」しっかりと握りしめてアスレチックも楽しみました

私はすべり台を滑ったよ


ブルーシートの上では、先生とふれあい遊びを楽しんだり・・・

芝生の上をハイハイして進み、先生の所にたどり着くと満面の笑顔を見せてくれたお友だちもいました

ちょっとひとやすみ



「これはなにかなぁ・・・」小さな木の実を見つけて興味津々のお友だちでした。

少しずつ暖かくなり、土から顔を出してきた虫を発見したり、日に日に大きくなっていくチューリップの芽を観察したりと、子どもたちはいろいろな自然物に興味を示し、大人目線では気づかないことにも子どもたちが先に気づいて、驚かされることがあります

子どもの興味の幅を広げていけるように、声を掛けていきたいと思います
今日のお給食

カレーライス・ゆで野菜・豚肉と白菜のスープ・麦茶
来週はいよいよ3月になります。感染症など、まだまだ心配は尽きませんが、それぞれの学年の総仕上げとなる月になりますので、たくさん励ましながら、自信を持って進級できるよう、声を掛けていきたいと思います


臼井


「火事が発生しました



避難訓練の後は、戸外で思いきり体を動かして遊びました


先生と手をつないだり、バギーに乗ってお散歩を楽しみました

今日は陽射しが暖かいね


「よいしょ!よいしょ!」しっかりと握りしめてアスレチックも楽しみました


私はすべり台を滑ったよ



ブルーシートの上では、先生とふれあい遊びを楽しんだり・・・

芝生の上をハイハイして進み、先生の所にたどり着くと満面の笑顔を見せてくれたお友だちもいました


ちょっとひとやすみ




「これはなにかなぁ・・・」小さな木の実を見つけて興味津々のお友だちでした。

少しずつ暖かくなり、土から顔を出してきた虫を発見したり、日に日に大きくなっていくチューリップの芽を観察したりと、子どもたちはいろいろな自然物に興味を示し、大人目線では気づかないことにも子どもたちが先に気づいて、驚かされることがあります


子どもの興味の幅を広げていけるように、声を掛けていきたいと思います




カレーライス・ゆで野菜・豚肉と白菜のスープ・麦茶
来週はいよいよ3月になります。感染症など、まだまだ心配は尽きませんが、それぞれの学年の総仕上げとなる月になりますので、たくさん励ましながら、自信を持って進級できるよう、声を掛けていきたいと思います



臼井