もうすぐ春ですね♪

園庭のチューリップがいつの間にかたくさん芽を出していました。
お外に出ると、芽が出ているのに気付いたお友だち。
そっと手を伸ばして、葉っぱを優しく触り、「チューリップだね」と教えてくれました
DSC07527_20200219131626dc2.jpg DSC07531.jpg

お外では、みんなでかけっこ!!
「いちについて~」のかけ声で・・・
DSC07528.jpg
みんな走り出す体制になりました!! 
「どん!!」と言われると・・・
ニコニコ笑顔で、アネーロの周りを全力疾走
「まって~」 「こっちだよ~」などの声が聞こえ、速いお友だちは、何度もアネーロの周りを走っていました

DSC07543_202002191316318d1.jpg DSC07544.jpg
芝生では、茶色の芝の中に緑の細い葉っぱを見つけ・・・
引っ張ってみよう! あれ?抜けない? 何だろう?
と興味津々に葉っぱを触っていました

あら?こちらではカエルさんになりきって、まねっこ遊び
DSC07551.jpg DSC07556_20200219131635c0c.jpg
「ぴょ~ん、ぴょ~ん」と言いながらジャンプ!!
暖かくなって、土の中のカエルさんが出てくるのが楽しみですね。

今日は、楽器遊びも行いました。
楽器あてクイズを行うと、音だけで「すず!!「タンバリン!!」と当てることが出来たお友だち。
タンバリンの音が聞こえると、「ホ!ホ!ホ!だよね」「トントンパッだよね」とチャリティーコンサートで行った曲を思い出して教えてくれました。子どもたちの心の中にはしっかりと思い出として残っており、嬉しく思いました。

《本日のお給食》
かき揚げ丼、豚肉とキャベツのおかか和え、みそ汁、麦茶
DSC07557_2020021913163748d.jpg

石川

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!