みんなそろうと嬉しいね❕❕
- 2020/02/14
- 14:23
今日も元気にクオーレのお友だちが
登園してきました
朝の会をして出席の確認をしました
今日はお休みはゼロです
みんなが揃うと嬉しいね
楽しい1日が始まりますね
今日は「お?かお!」の絵本の読み聞かせをしました

「にっこにこのあっはっは」
の、お顔のページになると、お友だちも真似をして楽しみました
「にっこにこのあっはっは」をしました
「あっかんべぇ!」
の真似っこもとても上手にするお友だち

絵本でたっぷり笑った後は
元気いっぱいに戸外に行き活動をしました
最近、かけっこが大好きなお友だち
「今日は3周するよ~
」
「今日は5周だよ~
」
と楽しそうにお話をするお友だち
「よーい」の掛け声にみんな構えます

かっけこで体が温まりました。
「次は何する?」
2歳児さんが話し合いをして
「かくれんぼしよう。」
「鬼は誰がやる?」
とお友だち同士で決める姿がみられました。
鬼が決まると、
「隠れるよ~」「逃げろ~」と
みんなあちこち隠れる場所を探して走っていきました

僕は芝生の感覚を確かめながら、遊んだよ
風になびく芝生を見てみたり、
葉っぱをニギニギして遊んだよ

私はいちごを発見

保育者と一緒に
「大きくな~れ
大きくな~れ」
と、魔法をかけてくれました
実るのが楽しみですね

僕はみんなと一緒にゆっくりとアネーロの周りをまわったよ
その後は、お友だちがお店屋さんごっこしていたので
お客さんになって楽しみました

私は、寒い中でも頑張って咲いてるお花を見つけたよ
お花を見つけると、嬉しそうに
「見て~
」
と見せに来てくれました

楽しい時間は、あっという間に過ぎますね
たくさん笑い、たくさん体を動かすと
お腹も空いてきますね
戸外活動が終わると、大好きなお給食の時間です


今日のお給食です



二色丼 キャベツとちくわの和え物 みそ汁 麦茶
食具を上手に使ってお給食です
「美味しいね」
と会話も弾んでいました


戸外遊びはおもちゃが無くても色んな遊びを見つけたり
色んな発見をしたりと、
楽しいことがいっぱいあります。
今日はちゅーりっぷの芽が大きくなっていたり
紫のかわいいお花が咲いていたり
まるたを動かすと、虫が隠れていました。
「虫がいた~」と
お友だちは、自分たちで色んなことを
発見していました
来週もたくさんの事を見つけて楽しみましょう
宇賀神
登園してきました

朝の会をして出席の確認をしました

今日はお休みはゼロです

みんなが揃うと嬉しいね

楽しい1日が始まりますね

今日は「お?かお!」の絵本の読み聞かせをしました


「にっこにこのあっはっは」
の、お顔のページになると、お友だちも真似をして楽しみました

「にっこにこのあっはっは」をしました

「あっかんべぇ!」
の真似っこもとても上手にするお友だち


絵本でたっぷり笑った後は
元気いっぱいに戸外に行き活動をしました

最近、かけっこが大好きなお友だち

「今日は3周するよ~

「今日は5周だよ~

と楽しそうにお話をするお友だち

「よーい」の掛け声にみんな構えます


かっけこで体が温まりました。
「次は何する?」
2歳児さんが話し合いをして
「かくれんぼしよう。」
「鬼は誰がやる?」
とお友だち同士で決める姿がみられました。
鬼が決まると、
「隠れるよ~」「逃げろ~」と
みんなあちこち隠れる場所を探して走っていきました


僕は芝生の感覚を確かめながら、遊んだよ

風になびく芝生を見てみたり、
葉っぱをニギニギして遊んだよ


私はいちごを発見


保育者と一緒に
「大きくな~れ

と、魔法をかけてくれました

実るのが楽しみですね


僕はみんなと一緒にゆっくりとアネーロの周りをまわったよ

その後は、お友だちがお店屋さんごっこしていたので
お客さんになって楽しみました


私は、寒い中でも頑張って咲いてるお花を見つけたよ

お花を見つけると、嬉しそうに
「見て~


と見せに来てくれました


楽しい時間は、あっという間に過ぎますね

たくさん笑い、たくさん体を動かすと
お腹も空いてきますね

戸外活動が終わると、大好きなお給食の時間です








二色丼 キャベツとちくわの和え物 みそ汁 麦茶
食具を上手に使ってお給食です

「美味しいね」
と会話も弾んでいました



戸外遊びはおもちゃが無くても色んな遊びを見つけたり
色んな発見をしたりと、
楽しいことがいっぱいあります。
今日はちゅーりっぷの芽が大きくなっていたり
紫のかわいいお花が咲いていたり
まるたを動かすと、虫が隠れていました。
「虫がいた~」と
お友だちは、自分たちで色んなことを
発見していました

来週もたくさんの事を見つけて楽しみましょう

宇賀神