☆クラス別活動☆
- 2020/02/06
- 15:33
今日は今季一番の冷え込みということで、お外はとっても寒い一日でしたね。
今日もアンパンマンのペープサートを全員で見てから、クラス別活動を行いました。
たんぽぽ・ちゅーりっぷ組のお友だちは、身体測定をしてから戸外へ出発!!
「先生につかまらないように逃げてね~」と言われると・・・
みんな、キャッ~~~♪と楽しそうに園庭を走り始めました

近づいてきた先生に、おしりを手でパクッとされると体をくねくねさせながらとびっきりの笑顔ではしゃいでいたお友だち
追いかけっこがとっても楽しかったようです
おや?何やら、発見したようですよ

「これはあか!」「これはくろ!」「あおもあったよ!」
色を見つけて、教えてくれました
そして、お外でみんなが楽しみしている「どんぐり探し
」

今日はあるかな~?

見つからないな~。
寒さも吹き飛ばすくらいの元気いっぱいな子どもたちでした。
さて、ひまわり組さんは、昨日の活動でリクエストのあった「貼り絵」の活動を行いました。
昨日ハサミで切った折り紙をでんぷんのりを使って、大きな紙に貼っていきました。
最初に先生がのりのつけ方や貼り方の説明をしながら行うと、みんな真剣に聞いていました。
では、実践!!


「お母さん指を一つ出してつけるんだよね!」
「ここに貼っていいの?」
「難しいな~」「ベタベタする。」


「こうでいいの?」
「折り紙が手に付いちゃってとれないよ~」「どうしてくっついちゃうんだろう?」
などとベタベタするのりに苦戦しながらも、いろいろな不思議を見つけたり・・・
「こうするとやりやすいよ。」などとアドバイスしながら見守っていると、言われたことをすぐに行動に移していたお友だち。
活動を進める中で、個々の成長を垣間見ることが出来、とても嬉しく思いました。
はじめての作業でとっても集中して行っていたためか、活動が終わると、「つかれた~
」と言って背伸びするお友だちもいました
がんばったね
<今日のお給食>
ご飯(ふりかけ)、鮭の甘辛ダレ、もやしとささみの和え物、みそ汁、麦茶

ひまわり組のお友だちは、スヌーズレンのお部屋でお給食を食べ、お昼寝もしました。
進級に向けての活動に、特別感を感じながら意欲的な子どもたち。
上履きの脱ぎ履きもスムーズにできるようになってきました。
活動を重ねるごとに、こんなこともできるようになったんだなと驚きと嬉しさを感じています。
修了の日まで、たくさんの思い出を作りながら、成長を見守っていきたいと思います。
石川
今日もアンパンマンのペープサートを全員で見てから、クラス別活動を行いました。
たんぽぽ・ちゅーりっぷ組のお友だちは、身体測定をしてから戸外へ出発!!
「先生につかまらないように逃げてね~」と言われると・・・
みんな、キャッ~~~♪と楽しそうに園庭を走り始めました


近づいてきた先生に、おしりを手でパクッとされると体をくねくねさせながらとびっきりの笑顔ではしゃいでいたお友だち

追いかけっこがとっても楽しかったようです

おや?何やら、発見したようですよ



「これはあか!」「これはくろ!」「あおもあったよ!」
色を見つけて、教えてくれました

そして、お外でみんなが楽しみしている「どんぐり探し


今日はあるかな~?

見つからないな~。
寒さも吹き飛ばすくらいの元気いっぱいな子どもたちでした。
さて、ひまわり組さんは、昨日の活動でリクエストのあった「貼り絵」の活動を行いました。
昨日ハサミで切った折り紙をでんぷんのりを使って、大きな紙に貼っていきました。
最初に先生がのりのつけ方や貼り方の説明をしながら行うと、みんな真剣に聞いていました。
では、実践!!


「お母さん指を一つ出してつけるんだよね!」
「ここに貼っていいの?」
「難しいな~」「ベタベタする。」


「こうでいいの?」
「折り紙が手に付いちゃってとれないよ~」「どうしてくっついちゃうんだろう?」
などとベタベタするのりに苦戦しながらも、いろいろな不思議を見つけたり・・・
「こうするとやりやすいよ。」などとアドバイスしながら見守っていると、言われたことをすぐに行動に移していたお友だち。
活動を進める中で、個々の成長を垣間見ることが出来、とても嬉しく思いました。
はじめての作業でとっても集中して行っていたためか、活動が終わると、「つかれた~


がんばったね

<今日のお給食>
ご飯(ふりかけ)、鮭の甘辛ダレ、もやしとささみの和え物、みそ汁、麦茶

ひまわり組のお友だちは、スヌーズレンのお部屋でお給食を食べ、お昼寝もしました。
進級に向けての活動に、特別感を感じながら意欲的な子どもたち。
上履きの脱ぎ履きもスムーズにできるようになってきました。
活動を重ねるごとに、こんなこともできるようになったんだなと驚きと嬉しさを感じています。
修了の日まで、たくさんの思い出を作りながら、成長を見守っていきたいと思います。
石川