制作Dayだよ♪楽しいね♬
- 2019/11/28
- 13:43
今日は、絵の具班と、クレヨン班に分かれて制作活動をしました
2歳児さんは、絵の具を混ぜるところからスタートです
今日は、赤とオレンジをまぜまぜ・・・
![DSC03575[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131026d20.jpg)
![DSC03577[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131028c9f.jpg)
よーく混ぜて、とっても鮮やかできれいな色になってきました
![DSC03580[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310297e7.jpg)
![DSC03583[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310311d6.jpg)
色を混ぜ終わったら、今度は先生のお話を良く聞きます(*^_^*)
![DSC03586[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/2019112813100843e.jpg)
それでは、ぬりぬり開始です
大胆に、繊細にみんなそれぞれ好きに描いていきます
![DSC03608[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131013828.jpg)
![DSC03618[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131014797.jpg)
お兄さんお姉さん、集中してとても上手に塗れていますね
![DSC03628[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310168ba.jpg)
さて、今度は1歳児さん


先生に絵本を読んでもらってから、大きな画用紙にクレヨンで絵を描いていきます
好きな色でぐりぐりぐりぐり
![DSC03630[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310170b9.jpg)
![DSC03634[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131019870.jpg)
力作の出来上がり
何色が良いかな
まだまだ書きたいな~
lank">![DSC03647[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/2019112813102236e.jpg)
★━━━━━━━━━今日のお給食━━━━━━━━━━━★
きつねうどん、ささ身と野菜のサラダ、しゅうまい、麦茶
![DSC03659[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131109012.jpg)
先週の暖かさとは違って、今週は肌寒い日が続いていますね。
体調を崩しているお友だちも出てきています。
まだ体力もついていないお友だちもたくさんいますので、体調の変化が見られた時は早めの受診をお勧めします。
これから冬本番で感染症の話もチラチラと出てきています。ご家庭でも(出来る子は)うがい、そして手洗いの励行と、60%前後の湿度でインフルエンザ予防にも効果が高いようです。元気に冬を乗り切るために、ご家庭でも体調管理をお願い致します
小野

2歳児さんは、絵の具を混ぜるところからスタートです

今日は、赤とオレンジをまぜまぜ・・・

![DSC03575[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131026d20.jpg)
![DSC03577[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131028c9f.jpg)
よーく混ぜて、とっても鮮やかできれいな色になってきました

![DSC03580[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310297e7.jpg)
![DSC03583[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310311d6.jpg)
色を混ぜ終わったら、今度は先生のお話を良く聞きます(*^_^*)
![DSC03586[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/2019112813100843e.jpg)
それでは、ぬりぬり開始です


![DSC03608[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131013828.jpg)
![DSC03618[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131014797.jpg)
お兄さんお姉さん、集中してとても上手に塗れていますね

![DSC03628[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310168ba.jpg)
さて、今度は1歳児さん



先生に絵本を読んでもらってから、大きな画用紙にクレヨンで絵を描いていきます


![DSC03630[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/201911281310170b9.jpg)
![DSC03634[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131019870.jpg)
力作の出来上がり



![DSC03643[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131020076.jpg)
![DSC03647[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/2019112813102236e.jpg)
★━━━━━━━━━今日のお給食━━━━━━━━━━━★
きつねうどん、ささ身と野菜のサラダ、しゅうまい、麦茶
![DSC03659[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/c/u/o/cuore2016/20191128131109012.jpg)
先週の暖かさとは違って、今週は肌寒い日が続いていますね。
体調を崩しているお友だちも出てきています。
まだ体力もついていないお友だちもたくさんいますので、体調の変化が見られた時は早めの受診をお勧めします。
これから冬本番で感染症の話もチラチラと出てきています。ご家庭でも(出来る子は)うがい、そして手洗いの励行と、60%前後の湿度でインフルエンザ予防にも効果が高いようです。元気に冬を乗り切るために、ご家庭でも体調管理をお願い致します

小野