真剣に避難訓練!



今日は火災発生を想定した避難訓練を行いました。
4月入園の子どもたちにとっては2度目の避難訓練です。

日常の活動を行っていると、突然
「調理室から出火しました。」
との一報。
保育者の指示に従い園庭に避難をします。
子どもたちの表情も真剣で子どもたちなりに状況を感じとってくれているようで、みんな落ち着いて避難することができました。

DSC03272.jpg

DSC03283.jpg


避難訓練の後、一度室内に戻り水分補給をしてから再度お外に出て園庭遊びを楽しみました。
自分で靴を履いて・・・
ヾ(o´∀`o)ノ

戸外遊びスタート

DSC03297_2019053112113140b.jpg


みんなが大好きな固定遊具。
ハンドル握って
「出発!」

DSC03303.jpg


バランスを上手にとって枕木歩き。
「ゆっくり、ゆっくり」

DSC03318.jpg


バギーに乗って園内散策。
「キャッハハ

DSC03321.jpg


「ちょうちょ、待って~」
と、蝶々を見つけて追いかけっこ

DSC03329.jpg


「そろそろお給食の時間になるから、よういドンしてお部屋に入ろう」
との保育者の声掛けに、一人、二人と順々にかけっこに参加する子どもたちでした。

DSC03331.jpg


また、2歳児のお友達には『ほたるのつどい』の展示ブースの制作のお手伝いもしてもらいました。
色画用紙を細く長く切ってもらうお手伝いですが、手先を上手に使って慎重に丁寧に切ってくれた子どもたちでした。
(^-^)
『ほたるのつどい』での展示ブースも子どもたちが制作で参加してくれていますので、ぜひご覧になってください

DSC03292.jpg



~~~ 本日のメニュー ~~~

ご飯・赤魚西京焼き・けんちん煮・みそ汁・麦茶

DSC03333.jpg

来週のほたるのつどいに向けて、お給食もモリモリ食べて体調を崩さないようにしましょうね。


森田


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!