今日で今年度も終わりですね。修了するお友達は、今日で最後の日になります。
特別な気持ちで登園の時間を迎えました。
進級し、新しい所へ行くことをみんな理解している様子で、「○○はナーサリー!!」「○○はまこと幼稚園だよ。」などとお話してくれました。
午前中のおやつを食べ終わると、マットに集まり、アンパンマンクイズ!!

このお顔は誰かな?みんな真剣です!!
よ~く目を見開いて・・・「アンパンマン!!」「正解!!」
みんな楽しんでいました

クイズの後は・・・「アンパンマンに変身しよう!!」
以前、ぬり絵をしたアンパンマンをお面にしてもらい、マントをつけて、みんなかっこよく変身



みんなで、ダンスをしたり、ボーリングを楽しみました。




お友だちみんなで、倒れたピンも直してくれましたよ

そして、お外へレッツゴー



みんな、大好きなお外で、とびっきりの笑顔を見せてくれました!!
そして、今年度一緒に過ごしたお友だちと最後の給食です。
今日のメニューは「麦入りご飯、肉じゃが、かにかまサラダ、みそ汁、麦茶」

最後の日も、いつもと変わりなく、「栄養士さんのの作ったご飯は、おいしい!!」とたくさんおかわりをしてくれました。
栄養士もとっても喜んでいました

そして、今日のほっこりエピソード

1・お給食の時間、お隣に座っていた小さい子がフォークを落としてしまうと、それに気づいた2歳児のお兄さんがすぐに拾って洗ってくれました。お友だちのことを思った優しい気持ちにとっても感動しました。
2・お昼寝の時間、今日は抱っこで寝たい

と最後にとびっきり甘えてきたお兄さん。ギューッと抱きしめてあげると「大きくなったら、バイクに乗って迎えに行くからね

」と・・・キュン

とした一言でした。
そして、保護者の皆様からも、心のこもったお手紙やメッセージをたくさん頂きました。
ありがたいお言葉をたくさん頂き、私たちも胸がいっぱいになりました。至らない所も多々あったかと思います。
乳幼児期の大切な時期を共に過ごさせていただいたことは、私たちにとってもかけがえのない物になり、私たち自身も成長させていただいた時間でした。本当に、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
それぞれの道に向かって、様々な経験をしながらまた成長した姿を見ることができることを楽しみにしています。
そして、来週からはまた新しい出会いと共にスタートします

どんな雰囲気のクオーレになっていくのか、ワクワクです

新入園児のみなさん、そして引き続きクオーレに登園してくれる在園児のみなさん、来週より、よろしくお願いします。
楽しい時間を子ども達と共有しながら、たくさんの思い出をつくって行きたいと思います。
石川