自由あそび(^^♪

朝のみんなが登園する時間・・・次々にお友だちが集まり何やらブロックで大きなものを作っていました
DSC07625.jpg DSC07626.jpg
「何作ってるの~?」と尋ねてみると、「動物園!!」とニコニコしたお顔で答えてくれました。
よく見てみると・・・ゾウやうさぎ、いぬなどがいて、飼育員やお客さんでしょうか、アンパンマンやカレーパンマン、人のパーツも置いて楽しそうな動物園が出来上がっていました
みんなで協力しながら、いろいろな感覚で作り上げた動物園。お片付けの際、「壊すのがもったいないね」と言うと、「また作ろう!」とワクワクした様子で言葉が返ってきました。
次はどんなものが出来上がるかな


今日は、おもしろい絵本を読んでもらいましたよ
動物が排泄したうんち💩くんが、「おーい!まってよー」と声をかけるが聞こえず「くっそ~」と言ったり、いいことを考えつき、「うん、こうしよう!」と言い、最後は畑の肥やしになって野菜が「うんと育った」というダジャレを盛り込んだお話でした。
DSC07637.jpg DSC07638.jpg
みんな、言葉の響きなどが面白くて、声を出しながら笑って見ていました


お外では、「かくれんぼしよう!!」とリクエストがあり・・・ 
じゃんけんぽん! 
DSC07665.jpg
DSC07669.jpg 
「もーいいかい?」 「もういいよ!」
DSC07671.jpg DSC07666.jpg
「どこにいるかな~?」と一生懸命に探していました。
DSC07685.jpg
こちらは、隠れている二人です 木の幹のように、じーっとしててね。


DSC07690.jpg DSC07691.jpg
DSC07696.jpg
ぶどう棚の下では、「焼きたてパンこうじょうでーす」「新幹線のハッピーセットを作ってるよ」などお店がたくさん開店していました。

DSC07664.jpg DSC07663.jpg
よいしょ!よいしょ!と頑張って車椅子を動かしながら、お友だちや先生に「おーい(^^♪」と声をかけているお友だち。
DSC07658_20190226120645da6.jpg
歩くことが楽しくて、ニコニコのお友だち。
DSC07661_20190226120645b52.jpg
こちらは、バギーに乗りたい!とリクエスト。乗れると、「行ってきまーす!」と満足そうに手を振ってくれました。

そして、秋に植えたブロッコリーが花芽を持ってくれました!!暖かくなってきた証しですね。お友だちも、ブロッコリーをちょんちょんと触ってニコッと。
同じく、秋に植えたクロッカスも花が咲き始めましたよ
DSC07686.jpg DSC07677.jpg

お部屋の中では、木製のおもちゃに夢中なお友だち。とっても集中して穴に棒を入れていましたよ
DSC07698.jpg

みんな自由あそびを様々な発想で楽しんでいました

そして、今日は避難訓練を行いました。事務室からの火災の想定です。
今日もしっかりと避難できました
DSC07656.jpg

~本日のお給食~
DSC07700.jpg
ロールパン(リンゴジャム)、鮭のフライ、パスタサラダ、クリームシチュー、牛乳  でした。

石川

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!