久しぶりの砂遊び!!

 今週も元気いっぱいにスタートしました。保育室に入ると「せんせい、おはよう!!」と、大きな挨拶をしながら駆け寄って来てくれます。嬉しいですね♡毎朝、子どもたちの可愛い笑顔に癒され、パワーをもらい、保育士も元気スイッチが入ります!(^^)!

 今日も、学習発表会に向けての活動を行いました。少しずつ流れを覚えて、日に日に上手になっていく子どもたちの姿に嬉しく感じています。自分の出番ではないときでも一緒に参加してみたり、手拍子してリズムを感じたり、友だちの様子をよーく見ていたり…どの友だちも興味津々です!子どもたちが喜んで行える楽しいものになっています!!本番をどうぞ、楽しみにいていてください(^^)/
DSC06366.jpg
 今日の戸外活動は、久しぶりに砂場で遊びました。みんなで力を合わせて砂を集め、大きなお山を作ったり、お山の周りを海に見立てて船を浮かべたりしました。船には「ぼくがのってるの!」と友だち。それを聞いた友だちが「わたしものせて~!」と、友だち同士でイメージを膨らませていました。
他にも、アンパンマンやバイキンマン、カエルの型やゼリーのカップ、バケツに砂を詰め、ひっくり返して上手に型取っていました。
ケーキに見立てたり、ジュースに見立てたりもして「おいしいね~!」とニコニコ話す友だち。保育士が「りんごジュースくださーい!」と言うと「おまちください」と、一生懸命に作って飲ませてくれた優しい友だちもいました(*^-^*)
DSC06382.jpg

DSC06383.jpg

DSC06386.jpg

DSC06387.jpg

DSC06388.jpg

DSC06391.jpg
 すべり台も、順番を守って仲良くあそびました。
 途中でかくれんぼが始まりました。すべり台の後ろや中に隠れたり…でもひょっこり顔が出ていたり(笑)とっても可愛い子どもたちでした。
DSC06392.jpg

DSC06394.jpg

DSC06403.jpg

DSC06407.jpg

DSC06408.jpg
〈本日のメニュー>
ご飯、肉団子の酢豚風、切り干し大根の中華サラダ、にらと卵のスープ、牛乳
DSC06409.jpg
 毎日とても寒いですが、元気パワー全開の子どもたち。保育士もパワーを分けてもらいながら元気に過ごしていきたいと思います。今週も張り切って(*^^)vよろしくお願いします!!星野

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!