お別れ遠足&心魂プロジェクト♪
- 2018/03/23
- 18:02
平成30年3月22日(木)
平成29年度修了式を行いました
今年度クオーレからの修了生は5名。
一人ひとり名前を呼ばれて園長先生から修了証書をいただきました。
入園当初はあんなに小さかったお友だちも、こんなに大きくなったんだなぁとしみじみと成長を実感しました
みなさんご修了おめでとうございます!
そして、今までありがとうございました



修了式のあとは、親子でお別れ遠足に出発

あいにくのお天気となりましたが、まこと幼稚園の園バスに乗って宇都宮市民プラザゆうあいひろばへ。
バスの中では、とてもにぎやかで「ツルハが見えてきた!」 「あとどれくらいで着くの~?」など会話がはずんでいました
おはようの歌をうたったり、手遊びをしたりしながら行くとあっという間にゆうあいひろばに到着です
子どもたちの目はキラキラ✨
どの遊具で遊ぼうかなぁ
ボールプール
お風呂みたいだね

おままごとコーナーには、たくさんの食器や食べ物があったね
「ちょっと待っててね!食べ物とってくるね~
」

ふわふわのバルーンの遊具では、バランスをとるのが難しかったね

でも、転んでも痛くないし楽しい

ユラユラ揺れて気持ちがいい~

みんな仲良し

楽しく遊んだ後は、またバスに乗って昼食を食べに行きましょう


お子様ランチをたくさん食べたよ
みんなで食べるとおいしいね

大きなお口でアーン

おなかがいっぱいになったら藹藹会へ向かいます
次は心魂プロジェクトを観覧しました。
いつもは午睡をしている時間ですので、眠気がやってきてしまい途中ウトウトとする子も・・・
すごーい!!

うっとり中
聴き惚れています

くぎづけです

とても素敵な歌声と表現で、魅了されました

近くで見られて大迫力

みんなで記念写真

心魂プロジェクトのみなさん、藹藹会のみなさんありがとうございました。
この度は、お別れ遠足にご参加いただきましてありがとうございました。
みんなでお出掛けをして楽しい思い出となりました。
お別れはさみしいですが、「今までありがとう」の思いを伝えあいながら未来への一歩を応援していきたいと思います。
残り1週間の園生活となりましたが、楽しく過ごしていきたいです。
石川
平成29年度修了式を行いました

今年度クオーレからの修了生は5名。
一人ひとり名前を呼ばれて園長先生から修了証書をいただきました。
入園当初はあんなに小さかったお友だちも、こんなに大きくなったんだなぁとしみじみと成長を実感しました

みなさんご修了おめでとうございます!
そして、今までありがとうございました




修了式のあとは、親子でお別れ遠足に出発


あいにくのお天気となりましたが、まこと幼稚園の園バスに乗って宇都宮市民プラザゆうあいひろばへ。
バスの中では、とてもにぎやかで「ツルハが見えてきた!」 「あとどれくらいで着くの~?」など会話がはずんでいました

おはようの歌をうたったり、手遊びをしたりしながら行くとあっという間にゆうあいひろばに到着です

子どもたちの目はキラキラ✨
どの遊具で遊ぼうかなぁ

ボールプール



おままごとコーナーには、たくさんの食器や食べ物があったね

「ちょっと待っててね!食べ物とってくるね~


ふわふわのバルーンの遊具では、バランスをとるのが難しかったね


でも、転んでも痛くないし楽しい


ユラユラ揺れて気持ちがいい~


みんな仲良し


楽しく遊んだ後は、またバスに乗って昼食を食べに行きましょう



お子様ランチをたくさん食べたよ

みんなで食べるとおいしいね


大きなお口でアーン


おなかがいっぱいになったら藹藹会へ向かいます

次は心魂プロジェクトを観覧しました。
いつもは午睡をしている時間ですので、眠気がやってきてしまい途中ウトウトとする子も・・・

すごーい!!

うっとり中



くぎづけです


とても素敵な歌声と表現で、魅了されました


近くで見られて大迫力


みんなで記念写真


心魂プロジェクトのみなさん、藹藹会のみなさんありがとうございました。
この度は、お別れ遠足にご参加いただきましてありがとうございました。
みんなでお出掛けをして楽しい思い出となりました。
お別れはさみしいですが、「今までありがとう」の思いを伝えあいながら未来への一歩を応援していきたいと思います。
残り1週間の園生活となりましたが、楽しく過ごしていきたいです。
石川