ゆったりとした時間☆
- 2018/02/22
- 15:13
今日は、朝起きたらうっすらと雪が・・・
まだまだ気温差があり、体調管理が難しい季節ですね。
子どもたちは、お外に行きたそうに窓から眺めたりしていましたが、あいにく、雪やみぞれがパラパラしていたので、お部屋で過ごす事になりました。
今日は、防災の紙芝居「おかしも」火事の時のお約束のお話を読んでもらいました

みんな、とっても集中して聞いていました。
「お」・・・おさない
「か」・・・かけない
「し」・・・しゃべらない
「も」・・・もどらない
先生の後に続いて、声を出して言ってみました! 火事にならないことが一番ですが、もしもの時は、「おかしも」の約束を思い出して下さいね
その後は、活動を分けて行いました。
ままごと遊びでは、何やら、ミルクのおもちゃを使って、鍵穴を修理してくれるお友だち・・・
ハンバーグのアイスを作ってくれて、先生にプレゼント

大きなチーズをパクリ!!

どうやったらくっつくかな~と試行錯誤しているお友だち

よいしょ!こらしょ! 何を担いで来たのかな???

先生と一緒に、腕を伸ばして体操
きもちいい~

こちらは、とってもおいしいお弁当が出来上がりましたよ

ガタゴトガタゴト・・・
もっと揺らして~
二歳児さんは、ボーリングを行い、倒れたピンを数えてみたり・・・

カルタも挑戦してみました!!虫の名前を読み上げると、とっても真剣にカルタを眺め探しています♪

みんなそれぞれが、職員と密に関わり、たくさんスキンシップをとることができ、とっても充実した時間でした
これからも、このような時間を大切にしていきたいと思います。
石川

子どもたちは、お外に行きたそうに窓から眺めたりしていましたが、あいにく、雪やみぞれがパラパラしていたので、お部屋で過ごす事になりました。
今日は、防災の紙芝居「おかしも」火事の時のお約束のお話を読んでもらいました


みんな、とっても集中して聞いていました。
「お」・・・おさない
「か」・・・かけない
「し」・・・しゃべらない
「も」・・・もどらない
先生の後に続いて、声を出して言ってみました! 火事にならないことが一番ですが、もしもの時は、「おかしも」の約束を思い出して下さいね

その後は、活動を分けて行いました。
ままごと遊びでは、何やら、ミルクのおもちゃを使って、鍵穴を修理してくれるお友だち・・・
ハンバーグのアイスを作ってくれて、先生にプレゼント


大きなチーズをパクリ!!

どうやったらくっつくかな~と試行錯誤しているお友だち


よいしょ!こらしょ! 何を担いで来たのかな???

先生と一緒に、腕を伸ばして体操



こちらは、とってもおいしいお弁当が出来上がりましたよ


ガタゴトガタゴト・・・


二歳児さんは、ボーリングを行い、倒れたピンを数えてみたり・・・

カルタも挑戦してみました!!虫の名前を読み上げると、とっても真剣にカルタを眺め探しています♪

みんなそれぞれが、職員と密に関わり、たくさんスキンシップをとることができ、とっても充実した時間でした

これからも、このような時間を大切にしていきたいと思います。
石川