お外で雪を見つけて遊んだよ!

 今日もお天気が良く、みんなでお外へ出ました。

 その前に、昨日と今日で、デカルコマニーの技法で順番に制作をしました。
二つに折った画用紙の片方に指絵の具で、好きな模様を付けます。
画用紙をまたまた折返し、ひろげた時にできる模様を楽しみます。

左右対称に綺麗な形ができました。
これが3月の素敵な制作に変身します。楽しみですね

DSCN8325.jpg

DSCN8329.jpg  
靴を履いて、お友だちがそろうまでお座りして、あおむしの歌をうたって待ちました。大合唱です

DSCN8341.jpg  DSCN8340.jpg

 北側ではまだ雪が残り、子供たちは、触りたい!のぼりたい!歩きたい!と
雪をおひ様の当たる暖かい芝生の方へ運んで、ままごとが始まりました

DSCN8353_20180216124651f86.jpg  DSCN8344_20180216124650fdb.jpg

 デカルコマニー制作で使った絵の具を雪にまぜて
美味しいものをたくさん作りました。
ごはん、なっとう、かき氷、アイス


DSCN8358.jpg  DSCN8357.jpg

 「おいしいものは、いかが!」と配ってくれたり、乾杯して、「いただきます」と言ってる子もいました。

DSCN8331.jpg
DSCN8333.jpg

 ブランコも楽しいよ!
芝生の上で上手に歩けるようになったお友だちもいましたよ。
冷たい雪の感触、この時期ならではの活動もみんなで楽しみたいです。
また来週元気な顔をみせてくださいね 

柴田












コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!