みんなでお散歩♪
- 2018/02/15
- 15:39
朝の会が始まりました!
「先生!見て見て~
」
背中をピンとして座っている子ども達です
「カッコいいねぇ
」とほめられてニコニコ笑顔に

一日の流れがしっかりと分かっている子ども達は、「今日は2月15日木曜日、晴れです
」と先生の声かけに続いて大きな声で言っています

朝の会の後は、おやつの時間
今日のおやつはたまごボーロです。
指先を使って上手につまんで食べています
「どれにしようかなぁ
」

「甘くておいしい
」

「モグモグ
」

普段の生活の中で、いろいろなことができるようになっている子ども達に日々感動しています
水分もしっかりと摂って
ゴックン

身体測定を行いました。
どれだけ大きくなったかなぁ

今日は2歳児のお友だちは、集団あそびをしました。
みんなで手をつないで丸くなり、歌をうたいながらお友だちからお友だちへボールを渡します。
ボールが止まったお友だちは名前を言うというルールで遊びました
どんぐりころころを歌おうと決まり、楽しんでいました。
色あそびやむっくりくまさんもしましたよ!
少しずつ簡単なルールを守って遊ぶということが分かってきたようです。

チューリップの芽が出たのを見つけて、「お水をあげよう
」と子ども達からの提案で水やりをしました
「大きくな~れ
」

今日はポカポカ暖かかったので、お散歩に行きました。
近くの小学校へ去年見た桜の成長の様子を見に行って来ました
途中、雪がまだ残っているのを発見したり、オオイヌノフグリが咲いているのを見つけたり
子ども達はキョロキョロと興味津々の様子でした

「お外って気持ちがいいね!」




「桜のつぼみがあるね
」
「ほら、上を見てごらん
」

「さくら」というワードから「さくらんぼ」を連想したお友だちがいて、「さくらんぼ食べたい
」と言っていました
みんなで行って楽しかった、さくらんぼ狩りのことを覚えていたんでしょうね
少しずつ春を感じられる今日この頃ですが、まだまだ寒い日が続きますので体調に気を付けて過ごしていきたいと思います
石川
「先生!見て見て~

背中をピンとして座っている子ども達です

「カッコいいねぇ



一日の流れがしっかりと分かっている子ども達は、「今日は2月15日木曜日、晴れです



朝の会の後は、おやつの時間

今日のおやつはたまごボーロです。
指先を使って上手につまんで食べています

「どれにしようかなぁ


「甘くておいしい


「モグモグ


普段の生活の中で、いろいろなことができるようになっている子ども達に日々感動しています

水分もしっかりと摂って

ゴックン


身体測定を行いました。
どれだけ大きくなったかなぁ


今日は2歳児のお友だちは、集団あそびをしました。
みんなで手をつないで丸くなり、歌をうたいながらお友だちからお友だちへボールを渡します。
ボールが止まったお友だちは名前を言うというルールで遊びました

どんぐりころころを歌おうと決まり、楽しんでいました。
色あそびやむっくりくまさんもしましたよ!
少しずつ簡単なルールを守って遊ぶということが分かってきたようです。

チューリップの芽が出たのを見つけて、「お水をあげよう


「大きくな~れ


今日はポカポカ暖かかったので、お散歩に行きました。
近くの小学校へ去年見た桜の成長の様子を見に行って来ました

途中、雪がまだ残っているのを発見したり、オオイヌノフグリが咲いているのを見つけたり

子ども達はキョロキョロと興味津々の様子でした


「お外って気持ちがいいね!」




「桜のつぼみがあるね

「ほら、上を見てごらん


「さくら」というワードから「さくらんぼ」を連想したお友だちがいて、「さくらんぼ食べたい


みんなで行って楽しかった、さくらんぼ狩りのことを覚えていたんでしょうね

少しずつ春を感じられる今日この頃ですが、まだまだ寒い日が続きますので体調に気を付けて過ごしていきたいと思います

石川