凧あげをしましたよ
- 2018/01/12
- 14:14
新しいお友だちとブロックで遊んでいるところです。何を作っているのかしら?

今日は塗り絵にクレヨンで色を塗ったり、シールを貼ったりしながらお友だちが飛ばしやすいような凧を作ってみましたよ。出来上がった塗り絵をビニール袋に入れて紐をつけます。

何色がいいのかなぁ。お友だちは塗り絵のジャガイモの色を選んでいます。素敵な塗り絵にしましょうね。

「凧あげをしますよーみなさん外に行く準備はいいですか?」「はーい!」お友だちは靴下をはいてジャンパーを着ます。早く行きたいね。うまくあがるかな?

お外に出ようね。凧、うまくあがるといいな。お友だちは先生にバンザイされるとうれしくて楽しくて声を上げて笑ってしまいます。

風がふいてるから袋がうまく膨らんで、お友だちは楽しく凧あげをしています。自分で書いた絵がお空を飛んでるなんて素敵だね。

先ほどから「あっちーっあっちーちーっ」と声が聞こえてきています。たこ焼き屋さん?お好み焼き屋さん?それとも焼きそば屋さんかな?熱いの?やけどしないように気を付けてね。

「乗せて乗せてー」先生バスが通ります。みんな先生バスが大好きです。

今日もとても寒い日でした。太陽が顔を出すと少しだけ温かいけれど風が吹くととっても寒い日です。お友だちも咳や鼻水が出たりと体調を崩しやすい季節となっています。大人も子どもも十分な休息と睡眠をとりながら風邪に負けないように楽しく過ごして行きたいですね。
荻原