ハートフルナーサリーの先生 in クオーレ☆

今日は、ハートフルナーサリーの先生がクオーレに来てくれました
優しい笑顔の先生に、子どもたちもにっこにこで側に寄っていきます
手をつないだり、抱っこしてもらったり・・・
あっという間に仲良しになり、一緒に元気いっぱい遊んでもらいました

DSCN4512.jpgDSCN4527_201711091312229ea.jpg
お名前も自分で言ったり、元気にお返事したり、上手に教えることができましたよ

生活発表会の練習が始まりました。
子どもたちは楽しそうに練習に参加します。
練習を重ねていくうちに、子どもたちもだんだんと覚えていき、大きな声を出せるようになってきました。
DSCN4535_201711091312243bf.jpgDSCN4551_20171109131227eef.jpg
DSCN4539.jpg
本番でも、子どもたちのかわいい笑顔をお届けしますので、皆様お楽しみに・・・

練習の後は、戸外で思いきり遊びました
DSCN4602.jpgDSCN4605_20171109131230987.jpg
DSCN4610.jpgDSCN4612.jpg
お友だちと一緒にボール遊びをしたり、葉っぱや木の実を集めてお店屋さんごっこをしたり、お友だちとの関りを楽しむ姿が多く見られるようになりました。
ブランコでは、席を詰めてあげたり譲ってあげたりする等、お友だちへ優しく接する姿もありました。
お友だちと関わる中で、一緒に遊ぶ楽しさや優しい気持ちがたくさん芽生えています。
日に日に成長する子どもたちの様子に、私たちも毎日嬉しさを感じています。

今日も仲良く手をつないでおやすみなさ~い
いい夢見てね
DSCN4614.jpg

明日は玉ねぎを植えます
汚れてもよい服装で、元気に登園してくださいね


楠本

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!