★すもう大会★
- 2017/08/30
- 13:46
今日の朝の会では、タンバリンでリズムをとりながらお返事をしてくれたお友だち

「上手に叩けるかな~
」

「○○く~ん!!」「は・ぁ・い~
」

みんな元気いっぱい、リズミカルにお返事をしてくれました。
今朝はお天気が良かったのでプール活動を予定していましたが、おやつを食べ終える頃曇り空に
そこで予定を変更して「おすもう大会」を開催することにしました

「はっけよ~い!!のこったのこった!!」

「がんばれ~
」のお友だちの声援を聞きながら、お友だち同士向かい合い、おすもうを楽しむ子どもたちです。

「わたし、ちからもちでしょ~
」

「ぼくだって、まけないぞ~!!」

自分の番が終わると、お友だちに「がんばれがんばれ~!!」と声をかけて応援してあげる姿や、おすもうに取り組んだお友だちに拍手をしてあげる姿が見られ、お友だち同士の関わりに成長が見られ、嬉しく思いました。
今日は戸外に出ることはできませんでしたが、おすもう大会の後も大好きな絵本を読んだり、体操をして楽しい雰囲気の中で過ごしました

「ぼく、この絵本だいすき~

」

「この動物はなんでしょ~??」

毎日お天気が不安定で、体調を崩しやすい季節ですが、一人一人の体調の変化をよく見ながら、体を思い切り動かしたり、ゆっくり休んだりと、活動にメリハリをつけて保育をしていきたいと思います。
臼井


「上手に叩けるかな~


「○○く~ん!!」「は・ぁ・い~


みんな元気いっぱい、リズミカルにお返事をしてくれました。
今朝はお天気が良かったのでプール活動を予定していましたが、おやつを食べ終える頃曇り空に

そこで予定を変更して「おすもう大会」を開催することにしました


「はっけよ~い!!のこったのこった!!」

「がんばれ~


「わたし、ちからもちでしょ~


「ぼくだって、まけないぞ~!!」

自分の番が終わると、お友だちに「がんばれがんばれ~!!」と声をかけて応援してあげる姿や、おすもうに取り組んだお友だちに拍手をしてあげる姿が見られ、お友だち同士の関わりに成長が見られ、嬉しく思いました。
今日は戸外に出ることはできませんでしたが、おすもう大会の後も大好きな絵本を読んだり、体操をして楽しい雰囲気の中で過ごしました


「ぼく、この絵本だいすき~




「この動物はなんでしょ~??」

毎日お天気が不安定で、体調を崩しやすい季節ですが、一人一人の体調の変化をよく見ながら、体を思い切り動かしたり、ゆっくり休んだりと、活動にメリハリをつけて保育をしていきたいと思います。
臼井