☆まこと幼稚園 星3組交流会☆
- 2017/07/12
- 16:17
今日はまこと幼稚園の星3組のお友だちとの交流会でした
昨日に引き続いてまこと幼稚園に行けるということで、朝からとても嬉しそうな子どもたちです♪

おやつを食べて、いざ出発
幼稚園のペンギンバスに乗車し、ワクワク♬ ドキドキ♬


バスの中では、お歌を唄いながらノリノリで行きました。
歌のリクエストをすると・・・ 「♬ペンギンバスに乗ってます~がいいんじゃない?」とこどもたちから声が上がりました!!
大型バスの曲に合わせて、ペンギンバスに乗ってます♪と替え歌にすると、とっても大きな声で歌ってくれました
まこと幼稚園に到着すると、遊戯室では星3組のお兄さんやお姉さんが首を長くして待っていてくれて、たくさんの笑顔で迎えてくれました
今日の交流会は、自己紹介をして星3組さんから歌のプレゼント


「手のひらを太陽に」をとっても元気よく歌ってくれました。クオーレのお友だちは曲に合わせて体を揺らしてみたり、リズムをとってみたりして、上手な歌に耳を傾けていました。
そして「おつかいありさん」を輪になって一緒に楽しみました


すると・・・みんなにお面のプレゼント

お兄さんお姉さんお面をつけてもらうと、とっても嬉しそうにずっとつけていました。
そして~みんなで「ブンバ・ボーン!!」

お面には、ブンバ・ボーンに登場する生き物たちが描かれていました
最後にメダルのお土産をもらって、大満足の子どもたち♬

お兄さんお姉さんたちとお話も上手になり、会話している場面もみられました
クオーレからも、ささやかなプレゼント

プレゼントを渡す姿も、とっても立派になりました!!
お給食もいただき、とっても楽しい1日になりました♪ ありがとうございました!!


お給食では、クオーレの子がお野菜を頑張って食べていると、それにつられて、星3組のお友だちも、苦手な野菜やトマトを頑張って口に入れて食べてみたり・・・ たくさんほめられて嬉しそうな子どもたちでした
交流会を通して、子どもたちが大きく成長している姿が見られ、経験するということは本当に大切な事なんだと感じています。
様々な経験・体験を通して、子どもたちの心にいろいろな思いを感じてもらえると嬉しく思います。
帰園後は、あっという間に夢の中に入った子どもたちでした
石川

昨日に引き続いてまこと幼稚園に行けるということで、朝からとても嬉しそうな子どもたちです♪

おやつを食べて、いざ出発

幼稚園のペンギンバスに乗車し、ワクワク♬ ドキドキ♬



バスの中では、お歌を唄いながらノリノリで行きました。
歌のリクエストをすると・・・ 「♬ペンギンバスに乗ってます~がいいんじゃない?」とこどもたちから声が上がりました!!
大型バスの曲に合わせて、ペンギンバスに乗ってます♪と替え歌にすると、とっても大きな声で歌ってくれました

まこと幼稚園に到着すると、遊戯室では星3組のお兄さんやお姉さんが首を長くして待っていてくれて、たくさんの笑顔で迎えてくれました

今日の交流会は、自己紹介をして星3組さんから歌のプレゼント



「手のひらを太陽に」をとっても元気よく歌ってくれました。クオーレのお友だちは曲に合わせて体を揺らしてみたり、リズムをとってみたりして、上手な歌に耳を傾けていました。
そして「おつかいありさん」を輪になって一緒に楽しみました




すると・・・みんなにお面のプレゼント



お兄さんお姉さんお面をつけてもらうと、とっても嬉しそうにずっとつけていました。
そして~みんなで「ブンバ・ボーン!!」


お面には、ブンバ・ボーンに登場する生き物たちが描かれていました

最後にメダルのお土産をもらって、大満足の子どもたち♬


お兄さんお姉さんたちとお話も上手になり、会話している場面もみられました

クオーレからも、ささやかなプレゼント


プレゼントを渡す姿も、とっても立派になりました!!
お給食もいただき、とっても楽しい1日になりました♪ ありがとうございました!!




お給食では、クオーレの子がお野菜を頑張って食べていると、それにつられて、星3組のお友だちも、苦手な野菜やトマトを頑張って口に入れて食べてみたり・・・ たくさんほめられて嬉しそうな子どもたちでした

交流会を通して、子どもたちが大きく成長している姿が見られ、経験するということは本当に大切な事なんだと感じています。
様々な経験・体験を通して、子どもたちの心にいろいろな思いを感じてもらえると嬉しく思います。
帰園後は、あっという間に夢の中に入った子どもたちでした

石川