パクパクがえる!制作☆  テントの下で砂遊び★

 今日は大好きな「かえるのうた」を歌い、みんなでパクパクがえるをつくりました。

DSCN7253.jpg  DSCN7245.jpg

DSCN7242.jpg

目玉のシールを貰うとかえるの目の部分に上手に貼る事ができました。
そしてかえるの体にお花紙を丸めてくっつけると洋服を着せてあげることができましたよ。
この年齢は、シールを付けたり剥がしたりが好きです。出来上がっても目のシールをはがしたり、お口の部分にお花紙を入れて食べさせてあげたりそれぞれの思いがこもっていましたねステキです。
パクパクがえる。けろけろ!お土産にしてお家でもパクパク動かして遊んでね!
みんなで制作すると楽しくて最後まで着席して集中していましたね!

お外では、暑くなってきたので、テントを建ててもらいました。
日陰で今日は思いっきり砂遊びが楽しめましたよ

DSCN7277.jpg  DSCN7280.jpg

DSCN7282.jpg  DSCN7292.jpg

DSCN7295_2017061612571664e.jpg  DSCN7312.jpg

クオーレの子どもたちは砂の感触も大好きです♪(/・ω・)/ ♪
もっと暑くなると水遊びもしたいですね!それまで沢山砂の感触を味わって次のステップへ、プール活動も楽しみですね

皆さん週末お疲れ様です。
子どもたちはグッスリお昼寝をしました。
また土日ゆっくりやすんで来週元気な顔をみせてください

柴田







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!