みんなで合奏!みんなでどろんこ!

 朝の会では、みんなで6月の歌をうたいました。
大きなおなべでカレーライスをつくったよ!
そしてかえるのうたをみんなで輪唱して楽しみました。

DSCN6668_20170606134412a37.jpg  DSCN6670.jpg

お名前を呼ばれるとみんないいお顔!「はーい!」とへんじができたら拍手が湧きおこります。
ホラ!いい笑顔でしょ?

今日の午前のおやつはなんでしょう!?
メローン!食べられる子も、好き嫌いのある子もいますが、美味しくいただきました。

DSCN6671.jpg

 おやつの後は楽しい絵本「きんぎょがにげた」を読んでもらいました。
きんぎょの居場所をみんなで見つけて楽しめる絵本です。「ここにいた!」「あそこだよ!」といいあてていました。

DSCN6672_201706061343172cc.jpg


 絵本の後はぽんぽんと、楽器を持って合奏をしました。
ピアノの曲がなると、体が動いてみんな自然とリズムをとっていたり、笑顔になったりと、手をつないで歌ったり、ぽんぽんを振るのを真似したり見よう見まねで、できるお友だちです。すごいなぁ

DSCN6675_20170606134320091.jpg  DSCN6674.jpg

お外では、久々の砂遊びで、バケツに水を汲んでくると、いちもくさんに駆け寄る子はしゃべるで水をすくっていました。
お友だちの手足に水をかけたり砂を手でかき混ぜたり、とっても楽しかったよ!

DSCN6678.jpg  DSCN6685_201706061343271a0.jpg

DSCN6680_20170606134323214.jpg  DSCN6683_20170606134325c14.jpg

砂場ではお友だちのものが欲しくてと取り合いもあったりしましたが、お友だちにどうぞ!と同じものがあると貸してあげたりも
できました。保育士がなかだちして、「さっきは、ごめんね!」と謝って許して貰ったり、仲直りできたりしています。
そんな子どもたちの場面に遭遇してほっこりした気持ちになりました。

  柴田


 






  

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!