野菜を収穫したよ!
- 2022/07/28
- 12:19
朝、お友だちが登園してくると「○○ちゃんきたー」と喜び「おはよー」と挨拶をして仲良くみんなで遊ぶ光景が見られます
お友だち同士での関わりも多くなり、「かして」「どうぞ」のやり取りをしたり、年上のお友だちが年下のお友だちの面倒を見てくれたりもしますo(^▽^)o
今日の朝もみんなで一緒に遊びを楽しんでいました
絵本の時間も自分の持っている絵本をお友だちに見せたり、一つの絵本をみんなで見ていました
「みてみて~おにぎりの絵本」「ぼくのは電車!がたんごとん~」

今日は、みんなでピーマンときゅうりの収穫をしました

「このキュウリ大きいよ」「どれがいいかなー」と言いながら野菜をとってくれました

ぼくも良いの見つけた

先生と一緒によいしょ

今年度もたくさんの収穫体験をしてきたお友だち達は、もうすっかり慣れた様子で収穫の手順もバッチリです
お野菜が苦手なお友だちも、クオーレで採った野菜だと知ると食べてくれるようにもなりました
その後はみんなでお部屋に入って自由遊びをしました
車玩具やパズルなど好きなおもちゃでたくさん遊びました

待ちに待ったお給食の時間です
今日のお給食
ご飯、ポークチャップ、かんぴょうの中華サラダ、みそ汁

クオーレのお給食は美味しいな


蒸し暑い日が続き、コロナウイルスや手足口病などの感染症も全国で流行しています。
クオーレでも夏風邪などによって体調不良のお子さんも多くみられています。
保育園でも引き続き水分補給や休息を取りながらの活動をしていきたいと思います。
蓬田

お友だち同士での関わりも多くなり、「かして」「どうぞ」のやり取りをしたり、年上のお友だちが年下のお友だちの面倒を見てくれたりもしますo(^▽^)o
今日の朝もみんなで一緒に遊びを楽しんでいました

絵本の時間も自分の持っている絵本をお友だちに見せたり、一つの絵本をみんなで見ていました

「みてみて~おにぎりの絵本」「ぼくのは電車!がたんごとん~」

今日は、みんなでピーマンときゅうりの収穫をしました


「このキュウリ大きいよ」「どれがいいかなー」と言いながら野菜をとってくれました


ぼくも良いの見つけた


先生と一緒によいしょ


今年度もたくさんの収穫体験をしてきたお友だち達は、もうすっかり慣れた様子で収穫の手順もバッチリです

お野菜が苦手なお友だちも、クオーレで採った野菜だと知ると食べてくれるようにもなりました

その後はみんなでお部屋に入って自由遊びをしました

車玩具やパズルなど好きなおもちゃでたくさん遊びました


待ちに待ったお給食の時間です



ご飯、ポークチャップ、かんぴょうの中華サラダ、みそ汁

クオーレのお給食は美味しいな



蒸し暑い日が続き、コロナウイルスや手足口病などの感染症も全国で流行しています。
クオーレでも夏風邪などによって体調不良のお子さんも多くみられています。
保育園でも引き続き水分補給や休息を取りながらの活動をしていきたいと思います。
蓬田