すいか割り大会とひまわり迷路
- 2022/07/26
- 12:42
今日は身体測定が終わると、栄養士さんが大きなスイカを持ってきてくれました。
「大きなスイカだね!!今日はみんなでこのスイカを割ってみようか」と言うと「やったー!!」と大喜びの子どもたちです。

始めに先生がお手本を見せました。「すいかをめがけて~!!エイッ!!」

みんなで順番に棒を持ち、スイカ割り大会の始まりです。

ぼくもやってみよう!!

周りで見ているお友だちが「頑張れ!頑張れ!」と声援を送ってくれました。

先生と力を合わせてエイッ!!

割れるかなぁ・・・

もう少し!!

みんなで力を合わせるとスイカが割れ始めました!!

「やったー!!」と大喜びで、早速栄養士さんにお届けしました。
みんなで力を合わせて割ったスイカは明日のおやつになるそうですので、楽しみにしていて下さいね。

その後、みんなで手を繋いで、園長先生が運動場に作ってくれたひまわり迷路に向かいました。

「帽子をかぶっていこうね」と、お友だちに優しく教えてくれたひまわり組のお友だちです。

運動場に到着すると、子どもたちの背丈よりも大きく伸びたひまわりの迷路ができていました。
「よーいドン!!」満面の笑顔でスタートしたお友だちです。

どこを曲がろうかなぁ・・・

迷路をゴールすると「やったー!!」と大喜びし、「もう1回言ってくるねー」と2週目に挑戦していたお友だちもいました。
ゴール近くではピョンピョンと元気に飛び跳ねるバッタを発見。「みてみてー」と手に持ちながら見せてくれました。

<本日のお給食>

コッペパン・ハムカツ・マセドワーヌサラダ・トマトスープ・牛乳
今日はスイカ割りやひまわりの迷路など、夏ならではの遊びを思う存分楽しみました。これからも季節ならではの楽しみを取り入れながら、様々な活動に取り組んでいけたらと思います。
臼井
「大きなスイカだね!!今日はみんなでこのスイカを割ってみようか」と言うと「やったー!!」と大喜びの子どもたちです。

始めに先生がお手本を見せました。「すいかをめがけて~!!エイッ!!」

みんなで順番に棒を持ち、スイカ割り大会の始まりです。

ぼくもやってみよう!!

周りで見ているお友だちが「頑張れ!頑張れ!」と声援を送ってくれました。

先生と力を合わせてエイッ!!

割れるかなぁ・・・

もう少し!!

みんなで力を合わせるとスイカが割れ始めました!!

「やったー!!」と大喜びで、早速栄養士さんにお届けしました。
みんなで力を合わせて割ったスイカは明日のおやつになるそうですので、楽しみにしていて下さいね。

その後、みんなで手を繋いで、園長先生が運動場に作ってくれたひまわり迷路に向かいました。

「帽子をかぶっていこうね」と、お友だちに優しく教えてくれたひまわり組のお友だちです。

運動場に到着すると、子どもたちの背丈よりも大きく伸びたひまわりの迷路ができていました。
「よーいドン!!」満面の笑顔でスタートしたお友だちです。

どこを曲がろうかなぁ・・・

迷路をゴールすると「やったー!!」と大喜びし、「もう1回言ってくるねー」と2週目に挑戦していたお友だちもいました。
ゴール近くではピョンピョンと元気に飛び跳ねるバッタを発見。「みてみてー」と手に持ちながら見せてくれました。

<本日のお給食>

コッペパン・ハムカツ・マセドワーヌサラダ・トマトスープ・牛乳
今日はスイカ割りやひまわりの迷路など、夏ならではの遊びを思う存分楽しみました。これからも季節ならではの楽しみを取り入れながら、様々な活動に取り組んでいけたらと思います。
臼井