避難訓練!


今日はとてもいいお天気になりましたね
先週は、寒暖差もあり体調を崩して欠席板していた子も多かったですが、今週は多くの子が登園してきてくれました

さあ、まずは、朝の会から保育園活動がスタートです
元気いっぱいに朝のお歌を歌って、お返事をして、お眠りをして、絵本を読みました

お眠りがとっても上手です
DSC00051.jpg

お寿司の絵本~どれ食べようかな
DSC00054_20220613111726ed1.jpg

朝の会が終わって手あそびタイムです
みんなで壁に並んで仲良しです
DSC00074.jpg

ぼくは、先生と一緒にやるよ
DSC00065_20220613111730fca.jpg

手あそびが終わったら、みんなでお外に行きましょう
靴下を自分ではこうと頑張っています
かっこいいですね
DSC00061.jpg

準備も出来てお外に行こうとしたとき…
「地震です
今日はアネーロと一緒に地震から火災想定の総合避難訓練を行いました
毎月行っている成果もあり、先生のお話しをしっかり聞いて、落ち着いて避難することが出来ました
DSC00078.jpg

そして、今日は消防士さんも消防車に乗って来てくれました
避難の仕方や、消化の仕方などたくさんのことを教えてくださりました
そして、先生も消火訓練をしました
DSC00090.jpg

みんなが大好きな消防車も見させてくれました
DSC00091.jpg

目の前にある大きなはたらく車に子どもたちは目を輝かせていました
大きなホース、すごいね
DSC00112_20220613111900d91.jpg

少しドキドキしながらも触ることができたよ
DSC00100_20220613111858b7c.jpg

重いけどみんなで力を合わせて持ってみよう
DSC00099.jpg

小さなお友だちも興味津々です
DSC00109.jpg
DSC00131.jpg

私は消防車の前でポーズしたよ
DSC00114_20220613111902b06.jpg

憧れの消防車を間近で見ることができてとってもいい機会になりました
最後にみんなで敬礼ー
DSC00125_20220613111907c61.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎて、お給食の時間です
お部屋に入ったら手を洗っていただきます
DSC00076.jpg

今日のお給食
麦入りご飯、赤魚もろみ漬け焼き、アスパラとベーコンの炒め物、お味噌汁、麦茶
DSC00133_20220613111909da2.jpg

蓬田






 6月11日 土曜日  子育て応援イベント・親子ヨガ 

11日(土)に、地域の子育て中のママたちをお呼びして親子ヨガを行いました。

この子育て応援イベントは、いつも子育てを頑張っているママさんたちに少しでもリフレッシュしていただく時間をもっていただこうと企画したものです。

講師の方は大きなぬいぐるみを子どもに見立てて見本をみせてくれます。
参加してくれたお子様たちは、大好きなママに抱っこされたり、足の間をくぐってみたりと、自由にゆったりと過ごす様子が見られました。

DSC00003_202206131119581d8.jpg DSC00005_20220613112000f17.jpg

DSC00006_20220613112001bee.jpg DSC00011_20220613112003592.jpg

実施後のアンケートでは、
・親子で楽しくリフレッシュできた
・家でも時間を見つけてストレッチをしてみようと思う
等のご回答をいただきました。

講師の先生、イベントに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
また楽しいひとときを提供できるような機会を持ちたいと思います。

森田



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!