あかちゃんのためのうんどうかい✨
- 2021/10/29
- 13:03
今日は予定通り『あかちゃんのためのうんどうかい』を行いました!!
昨日まで運動会に向けて、体操、ダンス、かけっこ…と保育の中に取り入れ、楽しみながら練習をしてきました。
今日、本番を迎え、いつもと違う場所と雰囲気に緊張気味のお友だちもいましたが、仲良しのお友だちや保育者の笑顔に安心した様子で、みんな元気いっぱいに始めることができました。
園児代表のお友だちが『はじめのことば』をかっこよく宣言し、競技がスタートしました!!
最初の競技は体操『ピカピカブー』です。
Eテレ『いないいないばあ』でおなじみの曲です。遊びに来てくれたお友だちもノリノリで参加してくれました。
続いて『かけっこ』です。
「ヨーイ ドン」の合図で、全員で一斉に走りました。
『がんばれ!』『がんばれ!』の温かい声援が響く中、全員が最後まで一生懸命に走り抜くことができました。

次は『いろいろきょうそう』です。
スズランテープの森を抜け、トンネルやアーチ、すべり台などの障害物を乗り越えます。
障害物を乗り越えた先に、くまさんのお店『もりのフルーツやさん』があります。
お店屋さんには、くまさんが待っていて、フルーツをプレゼントしてくれます。
そのフルーツを、ゴール近くにある大きなパフェに盛り付けます。
フルーツをフックに掛ける(盛り付ける)作業は、お家の人と協力して頑張っていた姿が印象的です。












最後は全員で『キラリン☆フルーツパフェ』のダンスです。
藹藹会の利用者さんに、パフェにアイスやプリンを乗せていただくお手伝いをしてもらいました。
保育者も張り切ってダンスを披露しました✨




普段以上に力いっぱい競技に参加していお友だち。
最後まで表情がいきいきとして、楽しんでいた姿に嬉しく感じました。
保護者の方も、いつもとは違った子どもたちの姿や成長を見ていただけたかと思います。
運動会でつけた自信を、これからの活動に生かしていけたらと思います。
本日『あかちゃんのためのうんどうかい』にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。星野
昨日まで運動会に向けて、体操、ダンス、かけっこ…と保育の中に取り入れ、楽しみながら練習をしてきました。
今日、本番を迎え、いつもと違う場所と雰囲気に緊張気味のお友だちもいましたが、仲良しのお友だちや保育者の笑顔に安心した様子で、みんな元気いっぱいに始めることができました。
園児代表のお友だちが『はじめのことば』をかっこよく宣言し、競技がスタートしました!!
最初の競技は体操『ピカピカブー』です。
Eテレ『いないいないばあ』でおなじみの曲です。遊びに来てくれたお友だちもノリノリで参加してくれました。
続いて『かけっこ』です。
「ヨーイ ドン」の合図で、全員で一斉に走りました。
『がんばれ!』『がんばれ!』の温かい声援が響く中、全員が最後まで一生懸命に走り抜くことができました。

次は『いろいろきょうそう』です。
スズランテープの森を抜け、トンネルやアーチ、すべり台などの障害物を乗り越えます。
障害物を乗り越えた先に、くまさんのお店『もりのフルーツやさん』があります。
お店屋さんには、くまさんが待っていて、フルーツをプレゼントしてくれます。
そのフルーツを、ゴール近くにある大きなパフェに盛り付けます。
フルーツをフックに掛ける(盛り付ける)作業は、お家の人と協力して頑張っていた姿が印象的です。












最後は全員で『キラリン☆フルーツパフェ』のダンスです。
藹藹会の利用者さんに、パフェにアイスやプリンを乗せていただくお手伝いをしてもらいました。
保育者も張り切ってダンスを披露しました✨




普段以上に力いっぱい競技に参加していお友だち。
最後まで表情がいきいきとして、楽しんでいた姿に嬉しく感じました。
保護者の方も、いつもとは違った子どもたちの姿や成長を見ていただけたかと思います。
運動会でつけた自信を、これからの活動に生かしていけたらと思います。
本日『あかちゃんのためのうんどうかい』にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。星野