ナーサリーのお友だちと♡
- 2021/08/19
- 13:01
今日はハートフルナーサリーとの交流会に行ってきました。

ナーサリーに向かうラッコバスの中で、バスに乗るときのお約束をした後に交流会でのお話をしました。
すると、交流会でナーサリーのお友だちと何をして遊ぶのかと期待を持ったお友だちはワクワクドキドキ。
バスに乗っているお友だちの目はとても輝いていました。

ハートフルナーサリーに到着するときれいな花火のウェルカムメッセージ


早速、保育室に入り年齢ごとの交流会がスタートです。

1歳児のお友だちはブロック遊びやボール遊び、2歳児以上のお友だちはブロックやおままごとソフト積み木で遊びました。
廊下ではナーサリーの先生方が金魚すくいと輪投げの用意をしていてくれました。


透明のボールプールに泳ぐ、たくさんのきれいな金魚たちをみて
「わーっ!可愛い❣」
と無邪気に喜ぶお友だち。上手にすくえるかな~!?

金魚とれたよ




お友だちの声援を受けて輪投げに挑戦。.がんばれ!がんばれ!
夏野菜の装飾がされた輪投げのボードをみて、そのお野菜に興味をもったお友だちもたくさんいました。


楽しく遊べたお友だちは、ナーサリーの先生からご褒美シールをもらい自分で台紙に張りました。




交流会が終わり、クオーレのお友だちからナーサリーのお友だちにプレゼントを渡しました。
「一緒に遊んでくれてありがとう。」

帰り際、先日の夏祭りでクオーレに来てくれたきりん組のお友だちから、その時のお礼のメッセージカードをいただきました。

交流会を終えてクオーレに帰ろうとするバスを、ナーサリーのお友だちがテラスや2階の窓からお見送りをしてくれていました。

ナーサリーのお友だちや先生方、本日は素敵な交流会をありがとうございました。


きっと子どもたちの記憶に残ることと思います。




ご飯・回鍋肉・中華サラダ・みそ汁・麦茶

森田