水遊び&室内遊び
- 2021/08/05
- 13:53
今日は、水遊びを楽しみました。風邪気味のお友だちもいたので、室内遊びと水遊びに分かれて活動です。
室内では、うさちゃんの箱が登場!!
中に入ってみたり、押してあげたり
電車ごっこをしたりしながら、みんなで遊ぶ姿が見られました。
「シュッシュ
ポッポ
」
「おもいよ~ 先生手伝って~!!」
「私も押す~!!」と仲間に入ってくれたお友だち。


こんなやりとりをしながら、遊びが広がっていきました。
また、ブロックを使って、重ねたり、触ってみながら感触を味わったりしました。

感触が嫌だと、手をひっこめてみたり、体で気持ちを伝えてくれました。

「みて~」とブロックを差し出してきたお友だち。耳に当ててみたり、つけたり外したり、腕に通してみたり、いろいろ考えて遊んでいました。
水遊びでは、様々な容器を手に取り、上から流してみたり、お友だちの足にかけてあげたり
子どもたち同士で関わりながら遊ぶ姿も見られました。


水を手でバシャバシャさせて、跳ねた水が顔にかかると楽しくて大喜び♪
水の感触、温度を感じながら存分に楽しんでいました
<<今日のお給食>>
ふりかけご飯、アジの香草焼き、ピーマンの炒め物、みそ汁、麦茶

明日はいよいよ夏祭りです。
明日も引き続き猛暑となるので、体調管理、水分補給をしながら、楽しみたいと思います。
石川
室内では、うさちゃんの箱が登場!!
中に入ってみたり、押してあげたり

電車ごっこをしたりしながら、みんなで遊ぶ姿が見られました。
「シュッシュ


「おもいよ~ 先生手伝って~!!」
「私も押す~!!」と仲間に入ってくれたお友だち。


こんなやりとりをしながら、遊びが広がっていきました。
また、ブロックを使って、重ねたり、触ってみながら感触を味わったりしました。


感触が嫌だと、手をひっこめてみたり、体で気持ちを伝えてくれました。

「みて~」とブロックを差し出してきたお友だち。耳に当ててみたり、つけたり外したり、腕に通してみたり、いろいろ考えて遊んでいました。
水遊びでは、様々な容器を手に取り、上から流してみたり、お友だちの足にかけてあげたり

子どもたち同士で関わりながら遊ぶ姿も見られました。




水を手でバシャバシャさせて、跳ねた水が顔にかかると楽しくて大喜び♪
水の感触、温度を感じながら存分に楽しんでいました

<<今日のお給食>>
ふりかけご飯、アジの香草焼き、ピーマンの炒め物、みそ汁、麦茶

明日はいよいよ夏祭りです。
明日も引き続き猛暑となるので、体調管理、水分補給をしながら、楽しみたいと思います。
石川