おっかたづけ~♪
- 2016/09/23
- 16:00
長い雨が続き、朝晩は肌寒く感じるようになりました。
長袖で登園するお友だちも増えてきましたが、クオーレのお部屋の中はみんなの熱気であふれています
朝の会では”きのこ”を歌っています。
ノコノコ、ニョキニョキ・・・と腕を伸ばしながら歌いました。

今日の活動はダンスメドレーです。
運動会に向けて、みんなでからだを大きく動かして練習しました。
ノリノリで手足の動きを真似してくれる子どもたちですが・・・
やっぱり馴染みの”みんなでワッショイ!”や”わ~お!”では自然とからだが動きます。

かわいいだんご虫さんがいっぱ~い♪

ダンスの後は、ボールテントやトンネルで遊びました。
カラフルなたくさんのボールや、秘密基地のようなテントやトンネルに興味津々の子どもたち・・・
きれいな目をしています






お片づけもとっても上手で、ひと声かけると、みんなであっという間にボールを集めてくれました。
お片づけの時間も、子どもたちにとっては遊びの延長のような、それでも遊んだおもちゃを片づけるという習慣がしっかりと身についているようです。


おりこうさんのお友だちをお日様は見ていてくれました
雨が止んだ外に出て、
自分で歩けるようになった喜びを一歩一歩踏んで確かめたり、大好きなクレーン車を見に行ったり、お友だちと仲良く避難車に乗ったり・・・
明るくなった空の下を楽しくお散歩しました
楠本
長袖で登園するお友だちも増えてきましたが、クオーレのお部屋の中はみんなの熱気であふれています

朝の会では”きのこ”を歌っています。
ノコノコ、ニョキニョキ・・・と腕を伸ばしながら歌いました。

今日の活動はダンスメドレーです。
運動会に向けて、みんなでからだを大きく動かして練習しました。
ノリノリで手足の動きを真似してくれる子どもたちですが・・・
やっぱり馴染みの”みんなでワッショイ!”や”わ~お!”では自然とからだが動きます。

かわいいだんご虫さんがいっぱ~い♪

ダンスの後は、ボールテントやトンネルで遊びました。
カラフルなたくさんのボールや、秘密基地のようなテントやトンネルに興味津々の子どもたち・・・
きれいな目をしています







お片づけもとっても上手で、ひと声かけると、みんなであっという間にボールを集めてくれました。
お片づけの時間も、子どもたちにとっては遊びの延長のような、それでも遊んだおもちゃを片づけるという習慣がしっかりと身についているようです。


おりこうさんのお友だちをお日様は見ていてくれました

雨が止んだ外に出て、
自分で歩けるようになった喜びを一歩一歩踏んで確かめたり、大好きなクレーン車を見に行ったり、お友だちと仲良く避難車に乗ったり・・・
明るくなった空の下を楽しくお散歩しました

楠本