だるまさんが転んだっ(o^―^o)
- 2021/03/04
- 13:11
今日は朝からすっきりとした気持ちの良いお天気でしたね
子どもたちもお日様のようにニコニコと元気いっぱいです
朝の会が終わっておやつを食べたあとは・・・
「みんなで体操をしましょう
」
大好きな曲が聴こえてくると、体は自然と動き出します
「からだダンダンだぁ
」とウキウキで体操していました

忍者の体操が始まると、なぜか先生の膝の上に集合
なんの修行かな?

次はお外に行ってマラソンをしよう
お外に行く準備は何をすればいいのかな?
①トイレに行きます ②くつ下をはきます ③帽子をかぶります
毎日の繰り返しで生活の流れが身についています
準備ができたらレッツゴー

アネーロの周りを2周走りますよ~
「よーいドン!!」
スタートのポーズもカッコイイですね

がんばれ~


2周走ったら、スタンプを押してもらって「見てみて~
」と得意げな表情で嬉しそうに見せてくれました
自分から「もっと走りたい!」と言って、走りに行ったお友だちもいましたよ
やる気がすごいですね
陽ざしが暖かかったのでシートの上で日向ぼっこ
気持ちが良くてごきげん


ぼくも一緒にゴロゴロしたいなぁ
まぶしいね


こちらではだるまさんが転んだをしています
「だるまさんがころんだ
」タッチ!逃げて~~

キャー
オニさんにタッチされないようにしなきゃ

だるまさんが転んだの遊びのルールも覚え、オニになったら大きな声で「だるまさんがころんだ!」と言ったり、止まったり逃げたりなど理解をしていました。小さなお友だちはお兄さんお姉さんの真似をしながら一緒に遊んでいました。日に日に成長を感じ、嬉しく思います。残りの日々を思い出を作りながら楽しく過ごしていきたいと思います。
<本日の給食メニュー>
カレーうどん・かぼちゃの煮物・もやしとキュウリのおかか和え・麦茶

石川

子どもたちもお日様のようにニコニコと元気いっぱいです

朝の会が終わっておやつを食べたあとは・・・

「みんなで体操をしましょう

大好きな曲が聴こえてくると、体は自然と動き出します

「からだダンダンだぁ



忍者の体操が始まると、なぜか先生の膝の上に集合

なんの修行かな?

次はお外に行ってマラソンをしよう

お外に行く準備は何をすればいいのかな?
①トイレに行きます ②くつ下をはきます ③帽子をかぶります
毎日の繰り返しで生活の流れが身についています

準備ができたらレッツゴー


アネーロの周りを2周走りますよ~

「よーいドン!!」
スタートのポーズもカッコイイですね


がんばれ~



2周走ったら、スタンプを押してもらって「見てみて~


自分から「もっと走りたい!」と言って、走りに行ったお友だちもいましたよ

やる気がすごいですね

陽ざしが暖かかったのでシートの上で日向ぼっこ

気持ちが良くてごきげん



ぼくも一緒にゴロゴロしたいなぁ




こちらではだるまさんが転んだをしています

「だるまさんがころんだ




キャー



だるまさんが転んだの遊びのルールも覚え、オニになったら大きな声で「だるまさんがころんだ!」と言ったり、止まったり逃げたりなど理解をしていました。小さなお友だちはお兄さんお姉さんの真似をしながら一緒に遊んでいました。日に日に成長を感じ、嬉しく思います。残りの日々を思い出を作りながら楽しく過ごしていきたいと思います。
<本日の給食メニュー>
カレーうどん・かぼちゃの煮物・もやしとキュウリのおかか和え・麦茶

石川