今日のお天気は・・・?

今朝は雨が降り、夏の暑さも和らぎ、季節の移り変わりを感じられるようになりました。
今日もお休みのお友だちが多く、少し静かな保育室です。

みんなで秋のうたを歌いました。
とんぼのめがねではおててをふりふり、保育士をまねてかわいいめがね姿に変身です。
みんなまねっこが上手になり、できることが多くなった子どもたちの成長をとても嬉しく思います。
DSCN3723.jpg

朝の会では、日付とお天気の確認をしました。
保育士の
「今日のお天気は・・・」
の声に続けて、おててでザーザーと雨を降らせました

その後は、ひとりひとりお名前を呼ばれて上手にタッチ!
保育士に拍手してもらうと、自分でも手をたたき拍手をプレゼントする、とても愛らしい姿が見られました。
DSCN3732.jpgDSCN3740.jpg

午前のおやつはグレープフルーツです。
・・・すっぱいかな・・・?
みんな自分でおいしそうに食べています。
DSCN3743.jpg

今日の製作はキャラクターのお面作りでした。
クレヨンをにぎって、ぐるぐるぬりぬり・・・
かわいいアンパンマン、ミニーちゃん、かっこいいニンニンジャーに変身しました
とても気に入ったようで、自分で鏡をのぞいてみたり、お面をつけたまま体操したり・・・
喜ぶ顔が見られて、保育士もほっこりした気持ちになりました
DSCN3780.jpg


いつの間にか空には晴れ間が・・・
子どもたちの
”外で遊びたいよー!!”
の気持ちが伝わったようです。
帽子や靴下の準備をして、仲良く外遊びへ。

今日のお野菜は何ですか・・・?
かわいいなす、立派なきゅうり、たくさんのいんげんです。
DSCN3872.jpgDSCN3874.jpg
DSCN3881.jpgDSCN3886.jpg

カエルさんを見つけて夢中になって追いかけました。
何度も何度も手を伸ばし、つかまえようと真剣な顔で挑戦しました。
たくさんの自然に触れ、生き物に触れ、新しい季節も楽しみがいっぱいです。
風の匂いや虫の鳴き声、色づく木々・・・
いろいろな秋をみつけ、感じてもらえたらと思います。
DSCN3887.jpg

晴れた外に出てみると、まだまだ日差しは強いようです。
お天気によって寒暖差もあります。
夏の疲れも出てくる頃ですので、ごはんや入浴、睡眠等、からだをゆっくり休め、明日の元気な登園をお待ちしています。


楠本





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!