たくさん走って元気いっぱい!!

今日は「ほんとの大きさ動物園」という絵本をみました動物園に行った気分になりながら、キリンやぞう、ライオンなどをみて興味津々のお友だち。絵本の近くによって大きさ比べをしてニコニコ顔そのあとはだるまさんシリーズの絵本です。だるまさんの真似をしてのびたり、縮んだり、転んだり絵や言葉をききながら楽しい気分になる絵本です。絵本の時間のあとは発表会の練習を行いました。練習がはじまると子どもたちも気が引き締まる...

続きを読む

葉っぱがパラパラパラ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日もお天気が良く、気持ちのいい朝ですね元気よく登園してきたお友だちは、トイレ、手洗いを済ませてら、席に座ります。進級、入園してから半年以上がたち、いろんなことが自分で出来るようになってきました。自分でパンツを持ってトイレに行ったり、靴下や靴を一人で履いたり食具を上手に使って食べたり。お話だって、言葉の数も増えました。チューリップ組のお友だちは、お友だちのお名前を呼び、会話を楽しんでいました。今日...

続きを読む

宝木交番訪問☆彡

今日は、日ごろの感謝の気持ちを伝えるために、宝木交番まで行きました。みんなで手をつなぎ、歩いて向かいます。 久しぶりのお散歩もあって、みんな嬉しそうです。ご近所の方に元気に挨拶をする姿も見られ、あっという間に交番に到着しました。「いつも見守っていただき、ありがとうございます。」と感謝の気持ちを伝えながら、みんなで制作した感謝状をお渡ししました。おまわりさんに「ありがとう。」と言われると、渡してくれ...

続きを読む

秋空の下で今日も元気いっぱい!(^^)!

紅葉が見ごろを迎え、どんぐりや落ち葉拾いなど、秋ならではの遊びを楽しんでいる子どもたち。今日も戸外では、秋の自然を感じながら自由に伸び伸びと活動しました(^^♪先日に植えたチューリップの球根から、芽が出ているのを発見しました!「ちいさいね!」「かわいいね!」と、子どもたち。これから花が咲く春まで、子どもたちと一緒に愛情を持って育てながら、楽しみに観察していきたいと思います。「みて~!」大きなどんぐりを...

続きを読む

★ブロック遊び&あいあい学園祭★

今日は朝から寒く、雨が降っていましたね子どもたちも、登園してくるとお外を見て「今日はお外に行けないね…」と残念そうにしていましたしかし、室内でも1日楽しく遊びたいと思います朝の会では、ほほえましい子どもたちの姿が見られました泣いている年下のお友だちに、ひまわり組のお姉さんが優しくかけより、そっと手をつないでくれました泣いていたお友だちも笑顔になり、嬉しそうに手をつないでいました優しさが溢れていて素...

続きを読む

消防署に行ってきました(^^)/

来週の23日は、勤労感謝の日です今年も、たくさん頑張ってくださっている消防士の方に「ありがとう」の気持ちを伝えに西消防署宝木分署に行ってきました代表で、ひまわり組のお友達が手作りの勤労感謝カードを渡してくれました消防車の中を見せて頂いて、興味津々で覗き込んでみたり、触ってみたり・・・そしてそして、なんと消防車の中にも入れて頂きましたお友達も、嬉しそうに順番待ちをして次々に乗っていきます「ちょっと、...

続きを読む

たくさん走ったよ~

今日も朝からポカポカ陽気のいいお天気登園したお友だちは自由あそびの時間にみんなで並んでお掃除ごっこを楽しんでいました。おやつの後jは先生の絵本の読み聞かせがありました。お友だちが大好きなノンタンの絵本です。みんなで1から10まで数を数えたりしながら、順番を守って遊ぶお話でお友だちも絵本の世界に入り込んで夢中になってお話をきいていました。絵本のあとは久しぶりに発表会の練習を行いました。子どもたちも練...

続きを読む

小春日和

今日は小春日和の一日でしたね。嬉しいことに、今日は久しぶりに全員が登園してきてくれました。朝の会で、保  「今日のお休みは…」子  「いーまーせん」と大きな声で元気に答えてくれた子どもたちでした。朝の会が終わり午前のおやつを食べた後、靴を履いて戸外に出ると「お外、暖かいね。」「眩しい!」などと子どもたちの声が聞こえました。どんぐりの木の下に行くと大好きなパパやママにプレゼントとしてお持ち帰りをしよ...

続きを読む

お誕生日会🎂

今日は、10月・11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました準備ができるまで、みんなで「だるなさんが」の絵本を見て待っていましたこの絵本はみんながとっても大好きな絵本で内容も覚えています『だ~る~ま~さ~ん~が~……にこっ!』みんなとっても上手です楽しんでいるうちに誕生日会の準備もできましたさあ、待ちに待ったお誕生日会は、お誕生日を迎えた子の紹介から始まりますお名前を呼ばれると先生と一緒に返事をして...

続きを読む

チューリップの球根うえました!

今日も小春日和のいいお天気でしたね。ひまわり組のお当番さんにお手伝いしてもらいながら朝の会のはじまりです。「せーの」のかけ声をかけてくれたり今日のおやつを紹介してくれる役割です。1歳児のお友だちも助手をしてくれてにぎやかな朝の会でした。前半は発表会の練習を行いました。日に日に上手になっていくクオーレのお友だち。少しずつストーリーを理解し、楽しんで行っています。発表会の練習のあとは戸外でチューリップ...

続きを読む

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!