アンパンマンに変身!!
- 2019/03/29
- 13:48

今日で今年度も終わりですね。修了するお友達は、今日で最後の日になります。特別な気持ちで登園の時間を迎えました。進級し、新しい所へ行くことをみんな理解している様子で、「○○はナーサリー!!」「○○はまこと幼稚園だよ。」などとお話してくれました。午前中のおやつを食べ終わると、マットに集まり、アンパンマンクイズ!!このお顔は誰かな?みんな真剣です!!よ~く目を見開いて・・・「アンパンマン!!」「正解!!」み...
♪お別れ会をしました♪
- 2019/03/28
- 15:20

今日は修了のお友だちのお別れ会をしました。クオーレに入ってきた頃の小さかったときの写真をみんなに披露しました。こんなに小さかったんだね!と話しながら本人たちはびっくり!した顔で赤ちゃんのときの写真を見入っていました。 そして先生からの寄せ書きや、SL大樹のラミネートに、没頭してました。 そして先生たちが修了生にお歌のプレゼントをしました。一年を通して思い出がいっぱい、走馬灯のように浮かんできまし...
学舎との交流会♬
- 2019/03/26
- 16:07

今日は、学舎のお兄さんお姉さんとの交流の日です(^-^)/朝の会で、先生から交流会のお話しを聞いて、ワクワク笑顔のお友だち朝の会が終わってから、絵本を読んでもらっている間も、お外をチラチラ・・・そして、「わお!」を踊り始めた頃に、来ました来ました!お兄さんたちを乗せたフラミンゴバスまず、初めに自己紹介からの交流です背が高いね~なんて言いながら、お兄さんお姉さんを覚えようと頑張っているクオーレのお友だち。...
ほたるの放流へ行ってきました(*^-^*)
- 2019/03/25
- 14:40

今日は、恒例になった藹藹会でのほたるの放流の日ですお天気にも恵まれ、朝からバスを見てワクワクのお友だちどこへ行くの?の問いに、「まこと幼稚園!藹藹会!」と、聞きなれた施設の名前が飛び交いますバスの中で、朝の会が始まりますみんな大満足でお返事もいつもより大きく出来ていました藹藹会に着くと、ほたるの放流のために来てくださった坂根さんや、藹藹会の入所者さんが待ってくれていましたほたるは放流後、5月頃に川...
3/22(金)修了式が行われました。
- 2019/03/25
- 09:22

クオーレが始まってから、3年目を終えようとしています。今年は開所からのお友だちを含め8人のお友だちを送り出します。修了式では立派に成長した子どもたちがお父さんお母さんと一緒に修了証書を頂きました。クオーレで過ごした1年間、2年間、3年間は子どもたちは、目覚ましい成長でした。ミルクしかのまなかった赤ちゃんがスプーンを持って食べるようになったり、お話しが出来るようになったり歩けなかった子が歩けたり、クオーレ...
ジャガイモの植え付けをしました!!
- 2019/03/20
- 13:40

今日はジャガイモの植え付けをしました藹藹会から、野菜作りの先生が来てくださいました(^-^)/まずは、先生に「よろしくお願いします」とご挨拶をして先生から、ジャガイモの説明を聞きました今年は、ジャガイモの品種をシストセンチュウに対する抵抗性の強い春作用品種「キタアカリ」です。「キタアカリ」は、男爵イモを母にドイツのツニカを父として交配し、昭和62年に命名されました。品種名は北海道で栽培されシストセンチュ...
暖かな一日
- 2019/03/19
- 14:03

今日は絵本読みからスタートです。お椅子に座って配られた絵本を見ます。以前ならすぐに席を立ってしまったであろう子どもたちですが、みんなお兄さんお姉さんになりきちんと席についたまま絵本を見ることができました。o(^▽^)o「♫お話しお話しパチパチパチパチ」と歌をうたい、読み聞かせのようにしてくれているお友だちもいます。配られた絵本を見終わると、「〇〇ちゃん交換しよう。」「いいよ。」とお友だち同士で上手に絵本の...
心のこもったプレゼント♡
- 2019/03/18
- 14:47

先週15日(金)のことです。アネーロの利用者の方が、クオーレに遊びに来てくれました。友だちは笑顔で駆け寄り「どうしたの?」と話しかけました。13日(水)にアネーロとの合同避難訓練を行った際に、保育士が3月で修了する友だちがいることを話したところ「何かプレゼントをしたい!」と考えて下さり、訪ねてくださったのです。それは、丁寧に塗られた塗り絵と心のこもったお手紙でした。修了する友だちは、プレゼントを...
おいしいね♪
- 2019/03/15
- 14:07

朝の自由あそびの時間。自分で組み立てたブロックを、嬉しそうに見せてくれました。「お片づけの時間でーす」先生のかけ声で、お友だちがみんなで動き出します。イスに座って、朝の会です。「おはようございます!!」お友だちの大きな声といっしょに、元気な笑顔がたくさん見えました。「今日のおやつは何ですか?」と質問すると、「おれんじ」「ちゅ~ってのむの!」と教えてくれました(午前おやつはグレープフルーツでした)お...
ほうれん草を収穫したよ(*^-^*)
- 2019/03/14
- 12:59

すっかり春めいて、戸外遊びが楽しみな今日この頃ですね今日は、去年の秋口に種を撒いたほうれん草の収穫を行いました(^-^)/朝の会で先生に1日の流れを聞きながら、収穫の仕方も興味津々で聞いているお友だち。収穫の前にリズム遊びで体をほぐして・・・ピアノの曲に合わせて室内をゆっくり歩いたり小走りしてみたり、先生のお膝のバスに乗ったり、お友達もニコニコ笑顔です次は、お待ちかねのほうれん草の収穫ですうんとこしょど...