福笑い☆

今日は福笑いをしました説明をよく聞くお友だち。2つのグループにわかれて、「よーいスタート」小さなお友だちもお兄さんお姉さんと一緒に、鼻や目などのパーツを積極的に探しに行きます「ここかな・・・?」「こっちだよ!」みんなで相談しながら・・・「みてみてー!!」アンパンマンのできあがり~お兄さんお姉さんがリーダーになり、目や鼻、口の場所を確認しながら上手に作ってくれました。お外でも元気に遊びましょう靴を履...

続きを読む

今日は

今日みんなが使うのは「くれよん!」です。画用紙に好きなようにかきかきして、好きなように色を塗ったら、先生がみんなの手形に切って手袋を作ります。いいですか?お友だちは真剣です。「何描いてるの?」と聞くと、「じーじ したんだよ。」や、「お風呂!」と答えてくれました。こちらのお友だちは「何描いてるの?」と聞くと、「まーるい」や、「お山!」ですって。上手だね。お絵かきが終わるとお散歩です。一緒にブランコし...

続きを読む

お散歩に行ってきたよ

 今日から新しい週が始まりました。お天気も良く、お散歩に行くことになりました。バギーに乗せてもらったら、もう行く気満々でニコニコしていましたね。(^∇^)ノ  お散歩カーに乗ってみたいこ、歩いて行きたいこと 一緒に出発しました。並んで歩くことや車が来たら止まることをお約束して、二歳児のお友だちは、2人ペアーでしっかりと手をつないでいました。お散歩しながらみんなで交通ルールも学んでいます。  途中から、も...

続きを読む

2月生まれのお誕生会&豆まきをしたよ!

先週に続いてまた雪が降りましたねお外は真っ白しろ自然と「ゆ~きやこんこ!」と口ずさむお友だちもいます子どもたちは雪が大好きで「お外行く?」と聞いていましたおやつを食べた後は、絵本が始まりました。みんなが大好きな絵本です“おには~そと”の絵本を読んでもらいたくて、「鬼の絵本は?」と毎日聞いて来る子もいますみんな真剣に見ていて、鬼かと思ったら見間違いだったという繰り返しの中で、最後には本物の鬼が出てくる...

続きを読む

おにさん作り

おやつを食べた後、お友達はお手拭をくるくる丸めてのり巻を作ります。きれいにのり巻を作ったら先生が箱電車を出発させて,そこにのり巻を入れて皆のおかばんにしまいます。お友達はすっかり海苔巻きつくりが上手になりました。きちんと巻いてます。鬼の制作が始まります。ペットボトルにお花紙をちぎって入れて・・・・どんな鬼が出来るかな?ピンク鬼!赤鬼!黄色鬼!小さなお友達も頑張ります。ホラみて!きれいにちぎれたよ。...

続きを読む

プロフィール

小規模保育施設クオーレ

Author:小規模保育施設クオーレ
クオーレのホームページへようこそ!